hajimete

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/09(土) 15:11:53.882 ID:rjJ7tiNr0
セダンかスポーティーな車で燃費がよくて安いのがいいんだがどういうのがいいの?



オススメ記事

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/09(土) 15:12:59.358 ID:lO/aOHXdd
中古の軽



3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/09(土) 15:13:24.381 ID:R5tFKO1y0
カローラ乗っとけ



4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/09(土) 15:13:41.932 ID:x7sqhaqIM
親にベンツ買ってもらうだろ普通



6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/09(土) 15:14:24.327 ID:FTm32VdKM
少なくとも中古



7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/09(土) 15:14:58.475 ID:mBgBizzi0
擦ってもいいような中古



8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/09(土) 15:15:05.704 ID:WD4ip7kxM
3代目レガシィB4とか探せば車検通して15万とかあって玩具に買ってこようか迷う



25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/09(土) 15:18:44.774 ID:rjJ7tiNr0
>>8
カッコいいなそれ



35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/09(土) 15:22:05.854 ID:WD4ip7kxM
>>25
ツーリングワゴンの方なら近所で14万円で転がっててエンジン見たいなとは思うけどインプワゴンSTIと方向性が被る
3代目レガシィはツーステージツインターボで独特の面白さがあるよ



9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/09(土) 15:15:35.881 ID:YiuJfd8t0
軽トラ



10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/09(土) 15:16:09.575 ID:fa8vRj71p
割とガチで最初は中古の軽かコンパクトカーでいい
そっから次何乗りたいかわかってくるからそれ買えばいい



11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/09(土) 15:16:18.475 ID:rjJ7tiNr0
軽はむり



12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/09(土) 15:16:30.887 ID:Fw3R/p/x0
どこから買うかの方が重要だからまずそこだな



14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/09(土) 15:16:50.299 ID:x7sqhaqIM
軽なんて貧乏人しか乗らないよな
死ぬ可能性高い車にわざわざ乗る意味



22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/09(土) 15:17:55.326 ID:fa8vRj71p
>>14
事故るなよ



16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/09(土) 15:17:09.607 ID:rm7xnMSy0
最初に小さい車で慣れると下手になる
アメ車買え



17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/09(土) 15:17:09.936 ID:UKOJjfgbd
マニュアルだったらなんでもいい



18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/09(土) 15:17:14.335 ID:kyUtGh/ed
ティーダでいいだろ



19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/09(土) 15:17:26.656 ID:MMPavY0x0
3番目に好きなのでも買っとけよ
1番好きなのはどうせ高価だろうし



21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/09(土) 15:17:34.068 ID:LBOo6/KN0
スポーティな車で燃費がいいの



23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/09(土) 15:17:58.466 ID:SlgGYmJ0a
とにかく適当なクソ安い中古



28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/09(土) 15:19:47.942 ID:rjJ7tiNr0
ともかくセダンがいいね
軽やコンパクトやミニバンは恥ずかしい



30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/09(土) 15:20:14.679 ID:wx079GslH
中古のCR-Zでも買えば



32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/09(土) 15:21:05.672 ID:kpY1ZNyip
キモオタインキャがセダンとかそれこそ恥ずかしいわ



37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/09(土) 15:23:20.615 ID:SbHvWhpfa
マークXとかでいいんじゃね
不人気車で安いぞ



39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/09(土) 15:24:23.381 ID:rjJ7tiNr0
>>37
それカッコいいと思った



38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/09(土) 15:24:22.677 ID:GqxpoG5a0
中古でアクアとかフィットを買っとけばいい



41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/09(土) 15:25:09.494 ID:SlgGYmJ0a
若いと何を乗っててもとくに恥ずかしくないので
クソ安い中古を買って、それでもデートしてくれる女を見つけて幸せにやるという経験が大事



43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/09(土) 15:25:42.974 ID:Fs8eUd3Rd
これ
no title



54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/09(土) 15:36:41.821 ID:rjJ7tiNr0
まあ毎日使う訳じゃないし燃費とかは気にしなくていいのかな
大学までの距離が50kmくらいあるんだけど車じゃ無理だよね



57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/09(土) 15:40:19.376 ID:WD4ip7kxM
>>54
片道50kmもバイクやチャリで走りたくないし何でもいいから軽でも買うレベルの距離だろ
電車は税金や保険料がかからんとは言えその距離だと定期も結構なお値段になるでしょ



58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/09(土) 15:43:48.246 ID:rjJ7tiNr0
>>57
車の方が安いのかね



55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/09(土) 15:37:58.316 ID:lZ1RcmKQp
大学生キッズかよ
お金大丈夫なの?親金持ちの勝ち組?なら嫉妬



56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/09(土) 15:39:26.448 ID:rjJ7tiNr0
>>55
普通にないよ
中古で探してる



60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/09(土) 15:44:48.817 ID:eXSUFpu10
ハイブリッドSUVが良いと思う
女受けもいいらしいし


引用元:










オススメ記事