1: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:44:10.95 ID:KVXRg+wY0
オススメ記事
2: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:44:58.65 ID:KVXRg+wY0
3: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:45:12.49 ID:KVXRg+wY0
タイプCで給電
4: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:45:28.53 ID:JoCOZH9e0
なんにつかうってわけじゃないけどちょっとほしい
5: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:45:29.45 ID:BBcvVeK40
ア〇過ぎて草
6: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:45:52.15 ID:KVXRg+wY0
>>5
なにがやねん
なにがやねん
11: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:46:57.58 ID:QggarsAx0
>>6
そんな低スペ買って何がしたいの?
そんな低スペ買って何がしたいの?
16: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:47:32.12 ID:KVXRg+wY0
>>11
LATEX書くだけ
LATEX書くだけ
7: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:46:01.32 ID:zELPhFb+p
低スペのWinタブとかホンマに地獄やで
iOS、Androidが如何に凄いかわかるわ
iOS、Androidが如何に凄いかわかるわ
12: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:46:58.43 ID:KVXRg+wY0
>>7
winは今日中には消す
winは今日中には消す
14: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:47:30.99 ID:NrqmMAJ00
>>12
OS chromeでも入れるのか?
OS chromeでも入れるのか?
8: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:46:20.99 ID:6YplpD9x0
フリーズ三昧
9: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:46:29.14 ID:KVXRg+wY0
unix用にってのと2in1が欲しかった(小並)
10: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:46:36.47 ID:goYHkhpm0
筆圧対応してるの?
13: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:47:17.52 ID:26NZ+ft60
メモリ2GBしかなさそう(偏見)
15: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:47:31.88 ID:f7o9AFib0
おもちゃやん
17: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:47:37.82 ID:OFs1chsp0
動画見るくらいの用途?
18: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:47:42.99 ID:oiDbGAWh0
メール専用機になりそう
19: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:47:48.98 ID:4OMg7RNa0
転売できるんか
20: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:48:06.15 ID:lXsQFqlR0
ゴミやろこんなん
2万でandroidのタブかった方が絶対よかったと思うわ
2万でandroidのタブかった方が絶対よかったと思うわ
39: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:52:17.64 ID:dcDILNLOM
>>20
タブはりんごの方がいい
タブはりんごの方がいい
22: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:48:30.61 ID:KVXRg+wY0
わかってない奴多いな
文章書くだけやでほんま
コンパクトで安いから買ったんや
文章書くだけやでほんま
コンパクトで安いから買ったんや
23: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:48:35.74 ID:llfK0/GBd
話の種になりそう
三十秒くらいの
三十秒くらいの
24: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:48:37.61 ID:CQBhHjuS0
要するに、タブレットやろ?これ
25: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:48:45.83 ID:pZrS30dk0
いくらや?
26: ふるーつちんぽ 2018/06/08(金) 11:49:12.25 ID:tQ4R6Ntd0
キーボードふにゃふにゃじゃないのか?
38: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:52:12.00 ID:KVXRg+wY0
>>26
なんか左寄せの変な感じ
ピッチもストロークも狭い変不快
なんか左寄せの変な感じ
ピッチもストロークも狭い変不快
27: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:49:20.51 ID:dNM/34aha
ワイメルカリで新品未使用
Pentiumメモリ4GBSSD128GBofficeつき11インチ1kgのノートPC買ったわ
Pentiumメモリ4GBSSD128GBofficeつき11インチ1kgのノートPC買ったわ
34: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:51:17.64 ID:KVXRg+wY0
>>27
ええやん
ええやん
29: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:49:41.12 ID:dNM/34aha
ちな2万円
30: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:49:52.09 ID:m1IBQADfd
ネット環境どうすんだよ、これwww
31: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:50:00.83 ID:fSBWtKhs0
動画見るしかできないんだしスマホで良くない?
33: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:50:54.76 ID:KVXRg+wY0
35: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:51:36.16 ID:gHW5jRBvp
>>33
机の汚さのが酷すぎやろ
如何にもキ〇オタの机やんか
机の汚さのが酷すぎやろ
如何にもキ〇オタの机やんか
43: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:53:43.47 ID:V3Ltp5poa
>>33
ちゃんと掃除せんかい!
ちゃんと掃除せんかい!
44: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:53:46.15 ID:dcDILNLOM
>>33
キーボードに比べてマウスがダ〇すぎる
キーボードに比べてマウスがダ〇すぎる
50: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:55:06.63 ID:m8iYa+jld
>>33
手前のも打ちにくそう
手前のも打ちにくそう
54: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:55:30.07 ID:KVXRg+wY0
>>50
手前のはええで
手前のはええで
36: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:52:01.18 ID:OEOwWFwWd
誰が買うんやこれ
37: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:52:03.08 ID:lQPMozBI0
メモリ倍増のあれか
40: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:52:22.79 ID:Z3uPBTI8e
ちょっと欲しい
テンバイヤーから買うほどではないけど
テンバイヤーから買うほどではないけど
41: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:52:45.57 ID:KVXRg+wY0
>>40
普通に在庫いっぱいあったから買えると思うで
普通に在庫いっぱいあったから買えると思うで
42: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:53:19.85 ID:KVXRg+wY0
いう程重くはない
45: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:53:47.52 ID:SJxYeCk9M
スペックは?
48: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:54:35.99 ID:GlB1L5iE0
49: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:54:36.74 ID:KVXRg+wY0
>>45
ちょい待って
ちょい待って
51: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:55:10.69 ID:KVXRg+wY0
52: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:55:16.18 ID:jZxQ9++n0
windows10なんてatom2gbで快適に動くぞ
androidよりよっぽど軽いわ
androidよりよっぽど軽いわ
57: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:56:00.13 ID:KVXRg+wY0
>>52
ほんそれ
わかってないガイ〇多すぎる
ほんそれ
わかってないガイ〇多すぎる
53: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:55:27.83 ID:SJeD5IziM
これならハードオフでジャンクPC買ってきてLinux入れればええやん
55: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:55:32.31 ID:OameZqUk0
スペックは?
56: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:55:55.58 ID:dNM/34aha
ストレージ32GBってwin10のアップデートできんやろ
あとtex入れるなら容量もたりなさそう
あとtex入れるなら容量もたりなさそう
59: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:56:42.27 ID:KVXRg+wY0
>>56
なんべんもいうてるけどWindowsは消してunix入れるから
なんべんもいうてるけどWindowsは消してunix入れるから
58: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 11:56:07.35 ID:aOoRQVfq0
いけるやん
4年前のタブレットより全然いける
4年前のタブレットより全然いける
引用元:
|
|
オススメ記事
|
コメントする