24aas

1: 2chNEWSまとめからお送りします 24/11/12(火) 01:50:01 ID:t4Or

オススメ記事

undefined - Imgur - 2025-04-22T222954.130
いま手取り減ってるよな…

2: 2chNEWSまとめからお送りします 24/11/12(火) 01:50:55 ID:t4Or
今の調べたら、月18万なら所得税10%で18000円、厚生年金18,000円くらいやった

3: 2chNEWSまとめからお送りします 24/11/12(火) 01:51:18 ID:UVU3
ボーナスに税金が課せられていなかった時代

4: 2chNEWSまとめからお送りします 24/11/12(火) 01:51:31 ID:t4Or
>>3
最高やん

5: 2chNEWSまとめからお送りします 24/11/12(火) 01:51:59 ID:vWF1
ボーナスにすら税金掛けるの異常やろ

6: 2chNEWSまとめからお送りします 24/11/12(火) 01:52:10 ID:t4Or
>>5
それボーナスなんか

7: 2chNEWSまとめからお送りします 24/11/12(火) 01:52:26 ID:t4Or
ボーナスから税金引かれたら嬉しくなくね?

8: 2chNEWSまとめからお送りします 24/11/12(火) 01:52:44 ID:v2Xo
今なら手取り14万6千円くらいらしい

11: 2chNEWSまとめからお送りします 24/11/12(火) 01:53:27 ID:t4Or
>>8
写真のだと27000円くらい引かれてるから、手取りは153000円か
にしてもでかいよ

21: 2chNEWSまとめからお送りします 24/11/12(火) 01:56:07 ID:t4Or
年金と社会保険任意にしてくんね?

22: 2chNEWSまとめからお送りします 24/11/12(火) 01:57:41 ID:t4Or
いまほんま取りすぎ
ほんまどうすればええの…

25: 2chNEWSまとめからお送りします 24/11/12(火) 01:59:22 ID:t4Or
額面18万で、平成5年は手取り156,000円、今は146,000円
1ヶ月で一万円の差ってでかくね?

26: 2chNEWSまとめからお送りします 24/11/12(火) 01:59:49 ID:Qj8x
>>25 手取りだけじゃなくて消費税も上がってるしな

28: 2chNEWSまとめからお送りします 24/11/12(火) 02:00:04 ID:t4Or
>>26
おーおーそうそうや
あとガソリン税やらいろいろね、

45: 2chNEWSまとめからお送りします 24/11/12(火) 02:05:34 ID:FX6z
院卒ワイ30万やw

46: 2chNEWSまとめからお送りします 24/11/12(火) 02:05:47 ID:t4Or
>>45
それやと手取り245,000円くらいか?

70: 2chNEWSまとめからお送りします 24/11/12(火) 02:13:13 ID:t4Or
ほんまにどうすればええんや…
大人しく働いて転職なり副業なりでなんとかするしかないんか…

93: 2chNEWSまとめからお送りします 24/11/12(火) 02:21:12 ID:kY2s
いくら税金安くても基本給18万は終わっとるやろ
高卒新卒でももう少し高いやろ

94: 2chNEWSまとめからお送りします 24/11/12(火) 02:21:42 ID:t4Or
>>93
地方ならいくらでもって感じやない?都内でもそんくらいの求人は五万とある

95: 2chNEWSまとめからお送りします 24/11/12(火) 02:22:19 ID:Qj8x
トヨタでも高卒の基本給は18万からやぞ

101: 2chNEWSまとめからお送りします 24/11/13(水) 12:02:53 ID:FaYW
ワイ28~29万くらいやけど7万くらい引かれてる

1001: オススメ記事をお送りします






引用元:










オススメ記事