1: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)13:32:31 ID:662
どのタイミングでいけばいいんや
オススメ記事
2: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)13:32:40 ID:662
難しい
3: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)13:32:46 ID:KPl
3時15分くらい
4: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)13:32:52 ID:oWV
ワイはいつも4時
5: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)13:32:54 ID:n1T
3時ジャスト
6: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)13:32:56 ID:ZwZ
3時半までには行く
7: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)13:32:59 ID:30J
3時半
10: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)13:33:18 ID:662
>>7
この辺が正解か?
この辺が正解か?
18: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)13:34:40 ID:wKH
>>10
逆の立場で考えたら4時ギリギリやといい加減な奴やなと思ってまうやろ
逆の立場で考えたら4時ギリギリやといい加減な奴やなと思ってまうやろ
20: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)13:35:22 ID:662
>>18
いい加減とは思わんけど、こいつホンマにギリギリにきやがったなとは思う
いい加減とは思わんけど、こいつホンマにギリギリにきやがったなとは思う
23: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)13:35:59 ID:wKH
>>20
つまり印象良くないってことやん
つまり印象良くないってことやん
9: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)13:33:15 ID:XBj
3時20分ぐらいやな
11: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)13:33:45 ID:9Yy
5分前待機
13: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)13:34:01 ID:VLL
2時45分やぞ
15: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)13:34:23 ID:KPl
>>13
9時定時なのに8時に出社してそう
9時定時なのに8時に出社してそう
14: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)13:34:22 ID:rKk
半より早い20分くらい
多分相手はこっちのために4時っていってるから早い方が時間は消費させんはず…
多分相手はこっちのために4時っていってるから早い方が時間は消費させんはず…
22: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)13:35:57 ID:662
>>14
そうやな、向こうが待つ時間があるって考えたら早めのほうがええな
そうやな、向こうが待つ時間があるって考えたら早めのほうがええな
16: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)13:34:28 ID:662
ちな用事は書類を渡して終わりなんやけど
立場は対等な分、言い方は悪いけど若干持っていってあげてるワイの方が上
立場は対等な分、言い方は悪いけど若干持っていってあげてるワイの方が上
19: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)13:34:44 ID:C10
ワイは3時10分くらいにいくわ
21: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)13:35:54 ID:KPl
とりあえず3時頃までと4時半頃から都合があると見るべきやな
25: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)13:36:09 ID:C10
3時の家を出れば移動時間分でちょうどいい塩梅に中間くらいになる
27: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)13:36:48 ID:wKH
>>25
そして渋滞や遅延に捕まって4時を過ぎる
そして渋滞や遅延に捕まって4時を過ぎる
26: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)13:36:41 ID:Mdg
待たせてもプレッシャー与えられるし
他の所要終わらせて行っても相手の言った時間内なら言い分立つし
イッチの勝ち確やから他の用事終わらせてから行け
他の所要終わらせて行っても相手の言った時間内なら言い分立つし
イッチの勝ち確やから他の用事終わらせてから行け
28: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)13:36:52 ID:T0H
3時05分~10分
遅いかな~って悩む時間がもったいないから早く行って解放されよう
遅いかな~って悩む時間がもったいないから早く行って解放されよう
30: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)13:37:30 ID:662
みんなサンガツやで
31: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)13:37:38 ID:BFb
相手の事考えると早い方がええんちゃうか
32: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)13:38:07 ID:662
新社会人だといちいちこの辺でも悩んでまうからこまかいストレス多いわ
37: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)13:39:19 ID:BFb
早めに持って行って帰りにコンビニで立ち読みして帰る
38: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)13:40:03 ID:7li
いいとこ半でええわ
39: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)13:43:11 ID:mfI
3時前に行く
そうすれば
今度からそんなアバウトな時間設定しないでくれると信じる
そうすれば
今度からそんなアバウトな時間設定しないでくれると信じる
41: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)13:44:38 ID:662
>>39
前に行くのは違うくないか?
前に行くのは違うくないか?
47: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)13:51:19 ID:mfI
>>41
確かに
確かに
42: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)13:45:51 ID:pzE
3:10~3:15やな
44: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)13:49:30 ID:qUy
3時ぴったりに行くわ
ワイが時間指定した立場なら「3時(には来ててほしいけどまあそっちにも色々あるやろうししゃーない)から4時」って感じで言うし
ワイが時間指定した立場なら「3時(には来ててほしいけどまあそっちにも色々あるやろうししゃーない)から4時」って感じで言うし
50: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)13:57:34 ID:GS6
>>44
そんな配慮されるくらいなら時間指定して「この時間でええか?」って聞いてほしい?
そんな配慮されるくらいなら時間指定して「この時間でええか?」って聞いてほしい?
51: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)14:05:55 ID:qUy
>>50
時間指定して「あかんわ?」言われるのもめんどいやん
時間指定して「あかんわ?」言われるのもめんどいやん
49: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)13:54:58 ID:qET
3時から4時の間に行く
引用元:
|
|
オススメ記事
|
コメントする