
1: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)19:03:27 ID:0zz
山中教授も言ってたけど、ジョギング中マスクしようというのはなんで?
クシャミや咳をするわけでもないし
クシャミや咳をするわけでもないし
オススメ記事
2: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)19:06:42 ID:DHE
気化した汗を2m以内の人が吸い込むから
3: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)19:07:11 ID:DHE
因みにマスクしても意味はない
4: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)19:08:21 ID:DHE
ガスマスクとか防毒マスクなら効果はあるかも
5: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)19:08:24 ID:klj
息めっちゃ吐くやん?
息吐かずにジョギングするなら、マスクしなくて良いよ
息吐かずにジョギングするなら、マスクしなくて良いよ
6: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)19:09:52 ID:u54
心肺機能を鍛えろってことですね!?
7: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)19:15:30 ID:0zz
息の中にウイルスがいるなら、もうマスクしても意味なくね?
通り抜けるでしょ
通り抜けるでしょ
10: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)19:33:57 ID:klj
>>7
マスクしたら、多少はマシやろ
マスクしたら、多少はマシやろ
8: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)19:22:42 ID:MG7
そういう事言い出すやつはアレだ
ほら、なあに免疫ができるとか
ほら、なあに免疫ができるとか
11: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)19:35:41 ID:Ph5
みんなで横一列になって走ればオケ
12: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)19:41:10 ID:Fcb
マスクしてランニングとか高山トレーニングかな?
14: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)19:45:20 ID:pG9
感染するかしないかの両極端しか考えられん単細胞
15: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)19:45:58 ID:1qL
激しく息を吐くと飛沫も飛ぶと思う
16: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)19:46:47 ID:1qL
静かな呼吸なら飛沫は飛ばない
17: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)19:47:00 ID:pG9
みんな可能な範囲で
感染リスクを高める行為を控えて
感染リスクを抑えるようにしようつってるのに
感染リスクを高める行為を控えて
感染リスクを抑えるようにしようつってるのに
22: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)19:58:07 ID:0zz
通り抜けるんじゃないの?
23: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)19:59:14 ID:0zz
そうなったら俺はもう外に出てジョギングすらするなと言いたいね
24: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)19:59:26 ID:DHE
ジョギングの奴が後ろから来たら
横に飛んで回避か抜かれないよう全速力で
逃げればいい
横に飛んで回避か抜かれないよう全速力で
逃げればいい
25: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:01:49 ID:03y
部屋の換気禁止して!
風下が被害を受ける!
とかいわれそう
風下が被害を受ける!
とかいわれそう
26: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:03:08 ID:0zz
その可能性だってあるわな
27: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:05:55 ID:03y
車のエアコンは内気のみ!
外気は犯罪!
外気は犯罪!
28: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:07:51 ID:03y
接触のある洋式トイレ禁止!
29: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:11:48 ID:V6W
肺活量が鍛えられるぞw
真冬は結露でぐちゃぐちゃだが
真冬は結露でぐちゃぐちゃだが
30: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:21:25 ID:0zz
店行くながありならジョギングするなもありだと思うんだが
34: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)21:00:09 ID:PT4
面倒くせえ奴が多いな
32: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:25:06 ID:0zz
もちろん咳やくしゃみは飛沫が飛ぶじゃん
それは前から言われてることよ
マスクは感染させないために意味があると
それは前から言われてることよ
マスクは感染させないために意味があると
33: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)20:53:22 ID:UYJ
ちょっと前までジョギングは問題ないとか言われてたのにな
もう全部クソ扱いじゃん
もう全部クソ扱いじゃん
35: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)22:19:51 ID:TsO
だから家でジッとしてろというのに
引用元:
|
|
オススメ記事
|
コメントする