
1: 名無しなのに合格 2020/01/22(水) 09:24:27.22 ID:IwRMWI0s
見た感じ
オススメ記事
2: 名無しなのに合格 2020/01/22(水) 09:28:26.73 ID:0sqkCG82
まあおれなら明治行くわ
3: 名無しなのに合格 2020/01/22(水) 09:34:59.91 ID:JvMdVotK
同志社は、明治より2ランク下
中央(非法)レベル
中央(非法)レベル
5: 名無しなのに合格 2020/01/22(水) 09:38:51.94 ID:V/ScieAo
京都大阪なら同志社
名古屋なら南山
とか
地方の戯言
名古屋なら南山
とか
地方の戯言
6: 名無しなのに合格 2020/01/22(水) 09:40:38.80 ID:kvSSNYcO
>>5
同意
同意
7: 名無しなのに合格 2020/01/22(水) 09:45:06.84 ID:5Xm0Cx6M
明治法 50-50 同志社法
中央法 33.3-66.7 同志社法

中央法 33.3-66.7 同志社法

8: 名無しなのに合格 2020/01/22(水) 09:49:56.32 ID:GSTqBz0k
>>7
地方の選択に意味ない
地元から離れられないザコクと同じ
地方の選択に意味ない
地元から離れられないザコクと同じ
12: 名無しなのに合格 2020/01/22(水) 10:46:05.33 ID:YZHqLw9r
>>7
同志社と中央対決のサンプル間違いなく3人だろwww
東進W合格はサンプル少なすぎるから比率しか出ないんだろwww
同志社と中央対決のサンプル間違いなく3人だろwww
東進W合格はサンプル少なすぎるから比率しか出ないんだろwww
14: 名無しなのに合格 2020/01/22(水) 11:08:02.39 ID:IwRMWI0s
>>12
俺はそう思ってないが
仮に東進併願データが
数字から最小構成数の人数だと考えても
だいだいの入学優先順位はわかるよ
中央法と同志社なら迷うってことだろう
俺はそう思ってないが
仮に東進併願データが
数字から最小構成数の人数だと考えても
だいだいの入学優先順位はわかるよ
中央法と同志社なら迷うってことだろう
10: 名無しなのに合格 2020/01/22(水) 10:02:35.90 ID:lPRUYpOJ
地方の偏向はずしたら普通に
明治95-5同志社
明治95-5同志社
11: 名無しなのに合格 2020/01/22(水) 10:44:48.71 ID:YAEJqEU1
>>10
おまえのサジ加減じゃんwww
おまえのサジ加減じゃんwww
16: 名無しなのに合格 2020/01/22(水) 18:03:54.45 ID:j0RV0MJW
関東で就職するなら明治
関西で就職するなら同志社
だろ
関西で就職するなら同志社
だろ
引用元:
|
|
オススメ記事
|
コメントする