1: 名無しなのに合格 2020/01/19(日) 21:12:16.03 ID:Ob9GeEwu
この前ザコク医を馬鹿にする人間が結構いたから受サロレベル高えと思っていたけど、殆どがハッタリのクソザコやんけ。
オススメ記事
2: ◆SdMmhuda6YYu 2020/01/19(日) 21:22:49.62 ID:1whRAP8z
7割超えた人間が果たして半分いるかどうか
4: 名無しなのに合格 2020/01/19(日) 21:26:55.05 ID:HPVLe4Ry
>>2
いるわけねーよ平均6割なのに
いるわけねーよ平均6割なのに
6: ◆SdMmhuda6YYu 2020/01/19(日) 21:34:18.58 ID:1whRAP8z
>>4
受サロでの話...って、受サロでもやっぱそんな感じなのかな
大半は4割とか?
受サロでの話...って、受サロでもやっぱそんな感じなのかな
大半は4割とか?
3: 名無しなのに合格 2020/01/19(日) 21:25:16.18 ID:gexbqehp
マ?俺は9割のったけど…周りも結構8割~9割おったぞ
5: 名無しなのに合格 2020/01/19(日) 21:33:47.70 ID:VOdxttuv
あたりまえやろ
受サロでマジモンの成績喋ってるやつなんて2割程度だろ
あとはイキリか既に受験を終えてはったりかます大学生
受サロでマジモンの成績喋ってるやつなんて2割程度だろ
あとはイキリか既に受験を終えてはったりかます大学生
7: 名無しなのに合格 2020/01/19(日) 21:36:02.59 ID:gexbqehp
所謂「まとも」な大学志望者は8割とるぞ
ソースは俺の同級生、6~7割の人は720越えてた
ソースは俺の同級生、6~7割の人は720越えてた
8: ◆SdMmhuda6YYu 2020/01/19(日) 21:37:11.62 ID:1whRAP8z
やべぇ得点の割合と人数の割合がごっちゃになりそう
9: 名無しなのに合格 2020/01/19(日) 21:38:03.96 ID:gexbqehp
大半は4割とか無いから現実逃避するなよ
12: ◆SdMmhuda6YYu 2020/01/19(日) 21:50:24.04 ID:8QpM8C5d
>>9
となるとセンターの平均って誰が下げてるんだ
模試とかでもずっと疑問だった
となるとセンターの平均って誰が下げてるんだ
模試とかでもずっと疑問だった
14: 名無しなのに合格 2020/01/19(日) 22:15:10.75 ID:PkYxZV0+
東大志望で周りも東大志望だからほぼみんな9割前後
人によっては9割5分とかいる
人によっては9割5分とかいる
15: 名無しなのに合格 2020/01/19(日) 22:21:40.79 ID:tjwwTSEO
古文8点漢文6点で83%あったわ
16: 名無しなのに合格 2020/01/19(日) 22:32:12.99 ID:J36s7EDv
念の為言うが5教科受けてないやつは書き込むなよ
17: 名無しなのに合格 2020/01/20(月) 08:19:06.52 ID:afTL35Z5
大滑りして78%だわ去年は8割いってたのに
18: 名無しなのに合格 2020/01/20(月) 11:42:55.46 ID:PDFZl+w0
今年は平均も去年より2-3%下がってるから
21: 名無しなのに合格 2020/01/21(火) 16:33:59.22 ID:j7dfIndF
1割はいくら何でも落としすぎだろ
22: 名無しなのに合格 2020/01/21(火) 17:10:28.75 ID:ExTEv/h7
旧帝理系志望ワイ、8.6割でご満悦
23: 名無しなのに合格 2020/01/21(火) 17:12:33.68 ID:xbs3u056
数学2完出来ないと落ちるよそれ
10: 名無しなのに合格 2020/01/19(日) 21:39:55.25 ID:vKKKDAjn
センター8割取れるのは同世代110万人中の4万人。
引用元:
|
|
オススメ記事
|
コメントする