
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/20(木) 23:07:07.931 ID:dW0F/dri0
頼む力を貸してくれ
オススメ記事
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/20(木) 23:09:34.458 ID:u33/C7s8d
>>1
そんなんだからおまえは頭悪いんだよ
そんなんだからおまえは頭悪いんだよ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/20(木) 23:10:54.102 ID:dW0F/dri0
>>8
でもお前もたいしたことないやん
でもお前もたいしたことないやん
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/20(木) 23:14:15.151 ID:Hd1qc50+0
よし、>>1のためにいいサイトを見つけてきてやったぞ!
全部読めば高学歴っぽいことが言えるようになること間違いなしだ!
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E7%A7%E9%B8%E3%AA%E8%A8%E4%BA%8B
全部読めば高学歴っぽいことが言えるようになること間違いなしだ!
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E7%A7%E9%B8%E3%AA%E8%A8%E4%BA%8B
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/20(木) 23:16:18.879 ID:NNaftPrg0
>>16
参考にするぜ
参考にするぜ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/20(木) 23:26:03.415 ID:U8DYs5bH0
末尾aは>>1か?
自分が底辺高卒だからって、世の中の人間みんなそうだと思うのやめような
ググったが高卒者の45%は大学進学、26%は専門学校進学、就職と無業者は合わせて28%しかいない
もはや高卒は社会の標準じゃない
自分が底辺高卒だからって、世の中の人間みんなそうだと思うのやめような
ググったが高卒者の45%は大学進学、26%は専門学校進学、就職と無業者は合わせて28%しかいない
もはや高卒は社会の標準じゃない
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/20(木) 23:27:52.107 ID:HHBEvnJna
都合が悪いと>>1と同一人物説出してくるのワロタ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/20(木) 23:29:01.181 ID:OZi4s94wd
>>25
涙ふけよ底辺高卒www
涙ふけよ底辺高卒www
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/20(木) 23:36:38.033 ID:HHBEvnJna
>>27
仲間だな!
仲間だな!
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/20(木) 23:29:48.357 ID:U8DYs5bH0
>>25
いや、>>1か聞いただけだが?
なんでそんな過剰反応?
いや、>>1か聞いただけだが?
なんでそんな過剰反応?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/20(木) 23:36:25.401 ID:HHBEvnJna
>>28
いや、お前らの決めつけが面白くて
いや、お前らの決めつけが面白くて
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/20(木) 23:33:43.264 ID:/fgEvXu/d
>>1は何で大学行かないという人生ハードモードを選んだんだ?
自分が世間知らずのバカだって自覚なかったのか?
自分が世間知らずのバカだって自覚なかったのか?
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/20(木) 23:38:55.317 ID:U8DYs5bH0
>>30
プライド高すぎるとよくそういう生き方選ぶんだよなあ
レールだらけの今の日本社会で上がるには伝統に従うしかない すなわち大卒からの就職
その謙虚さがあれば普通は大学進学を選ぶんだが>>1みたいな突拍子もないわがままタイプには今の日本社会は無理だろうな
プライド高すぎるとよくそういう生き方選ぶんだよなあ
レールだらけの今の日本社会で上がるには伝統に従うしかない すなわち大卒からの就職
その謙虚さがあれば普通は大学進学を選ぶんだが>>1みたいな突拍子もないわがままタイプには今の日本社会は無理だろうな
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/20(木) 23:07:27.252 ID:fO2jH4fW0
プレパラートって連呼しとけ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/20(木) 23:07:41.827 ID:dW0F/dri0
学生証と俺のid付きで晒してくれたら嬉しい
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/20(木) 23:14:12.365 ID:HHBEvnJna
>>3すら読めない幼卒ばかりか?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/20(木) 23:21:01.947 ID:HHBEvnJna
高学歴ぶりたい底辺が悉く>>3を見なかったことにしてマウント取ってくるスレか
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/20(木) 23:07:56.729 ID:iBfrCKFl0
どこからが高学歴?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/20(木) 23:08:54.667 ID:dW0F/dri0
>>4
国立なら高学歴なんちゃう?
国立なら高学歴なんちゃう?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/20(木) 23:08:03.966 ID:HHBEvnJna
俺たちが底辺ってことを知って煽りおるわ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/20(木) 23:09:34.917 ID:dW0F/dri0
ぶっちゃけ高学歴の基準がわからんは高卒には
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/20(木) 23:10:44.503 ID:Wp6r0WQRd
高卒というより、学歴コンプの歪んだバカって感じだな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/20(木) 23:11:52.295 ID:BQ+4V6Fb0
寸法公差±0.005までならokです
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/20(木) 23:12:21.013 ID:dW0F/dri0
アホがおるでしばいたろか
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/20(木) 23:13:00.751 ID:AMzINyrtd
慶應の通信に入る
(卒業は無理)
以上
(卒業は無理)
以上
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/20(木) 23:15:26.758 ID:dW0F/dri0
まああと一時間なんですけどね
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/20(木) 23:18:24.076 ID:U8DYs5bH0
高学歴の気分って言い方自体がもう社会を何もわかってないな
理系なのか?何の専攻なのか?あいまい過ぎてイミフ
低学歴でも大企業に就職してるのはいるが?それは除外するのか?
理系なのか?何の専攻なのか?あいまい過ぎてイミフ
低学歴でも大企業に就職してるのはいるが?それは除外するのか?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/20(木) 23:30:17.785 ID:DwUCTXav0
高卒鉄道員俺、高卒不相応なマターリ環境から高見の見物
引用元:
|
|
オススメ記事
|
コメントする