haro-min
1: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)22:32:41 ID:cvi
もうほとんどが35歳以下募集なんや...


オススメ記事

2: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)22:33:04 ID:cvi
どうしたらええんや。。

3: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)22:34:04 ID:E1n
生活保護者

5: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)22:34:57 ID:cvi
36歳以上は要経験か非正規んなんや

9: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)22:35:45 ID:iAu
>>5
動くの遅すぎたね
大人しく非正規でどうぞ

6: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)22:35:06 ID:hOQ
資格の勉強しろ

7: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)22:35:16 ID:Fys
バイトは採用される?

8: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)22:35:22 ID:cvi
今日も隣で禿げが怒られよった

10: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)22:36:08 ID:dyy
警備や介護ならへーき

11: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)22:36:12 ID:cvi
ワイは禿げではないが、中年部鳥でBMI30超えなんや

12: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)22:36:20 ID:E1n
生活保護

中間オススメ

13: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)22:36:58 ID:iAu
>>12
迷惑やから辞めて

15: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)22:37:27 ID:cvi
この歳でファミレス行っても好奇の目にさらされるだけやで

どうしたらいいんや。。

18: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)22:38:39 ID:iAu
>>15
接客は絶対あかんやろ
工事工場行け

16: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)22:38:07 ID:jZz
非正規しかないやん

19: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)22:38:48 ID:E1n
ナマポ

20: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)22:39:06 ID:pcR
ナマポチャンスやん羨ましい

22: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)22:39:33 ID:cvi
この歳で非正規なんて人に非ずや
働き方改革より正社員増やさんかい!

25: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)22:40:57 ID:9zI
>>22
高齢元ニートなんかいらんわ

24: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)22:40:37 ID:cvi
ナマポはミリヤ
両親健在で両方公務員やねん

年金がっぽりやねん

28: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)22:41:48 ID:Yly
実際社会に出ようとするとこうだから引きこもりになってもしゃーない

30: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)22:42:21 ID:Eoq
35歳以上ならただの無職や

31: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)22:42:37 ID:cvi
そら働かんでも贅沢できたらみんな働かんやろ

わいはそうやった
だからこの歳で職歴なしや

33: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)22:43:51 ID:cvi
でも両親はアラエイティーや
いつ死んでもおかしない

遺産がどんだけあるかしらんが税金ヤバイやろ

35: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)22:44:33 ID:cvi
正社員の椅子寄こせや
老害は切れ

38: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)22:45:36 ID:nvb
>>35
その老害より無能やからいくら老害切ってもお前の椅子は無いんやで…

39: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)22:46:22 ID:cvi
お前らみたいに働かな食えない家庭じゃないねん

だからこうなったわけや
でもいざ働こうとしたらこの仕打ちや

アラフィフが20代に混ざってバイトできるks

中間オススメ

52: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)22:58:31 ID:P8p
>>39
むしろ20歳大学生と知り合いになれるんなぞ

41: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)22:47:48 ID:cvi
働く意思があっても働けない

これはどうなんだろうねって危機感を覚えなあかん

42: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)22:49:52 ID:on7
別に働かなくて済むならそれでええやん

45: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)22:51:46 ID:cvi
働きたい理由は世間体と両親がおらんくなることへの不安や

非正規では世間体もあかんし給料も安いやん

46: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)22:52:32 ID:nvb
>>45
今までニートだったこと以上に世間体が悪い事態があるんかいな

48: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)22:53:21 ID:ANw
>>45
ニートの息子さんが仕事始めた
これだけで世間体急上昇やん!

37: 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)22:45:21 ID:ANw
せっかくおんJいるんだからなんまめ見たいにアフィまとめでもやればいいじゃん

1001: オススメ記事をお送りします






引用元:










オススメ記事