
285: 名無し検定1級さん 2018/11/16(金) 21:04:17.70 ID:Px9i8l1H
今年の日建て平均なんぼやったんだ?
オススメ記事
286: 名無し検定1級さん 2018/11/16(金) 21:06:17.53 ID:3B+Qr9d+
>>285
確か、34とかだったぞ
みやざきも大したことねぇなあ
確か、34とかだったぞ
みやざきも大したことねぇなあ
288: 名無し検定1級さん 2018/11/16(金) 21:39:08.68 ID:FHefpx1x
銀、小出しに更新してるなw
今日3回目の更新か。
オレもヒマだな。
今日3回目の更新か。
オレもヒマだな。
293: 名無し検定1級さん 2018/11/16(金) 23:09:55.19 ID:Dp03tiAO
大手対決
本命36 LEC &TAC vs 本命37 日建&ユーキャン
本命36 LEC &TAC vs 本命37 日建&ユーキャン
295: 名無し検定1級さん 2018/11/16(金) 23:14:15.39 ID:e0NDhoBK
>>293
TACのデータリサーチは37以上をA判定にしる
TACのデータリサーチは37以上をA判定にしる
294: 名無し検定1級さん 2018/11/16(金) 23:11:25.20 ID:Atm68dig
36スレなのに36にだいぶきびしーな。今年は36だよ。ユーキャンかわからんけど1番分布が多いのが37だから36はないってゆーのはズレてる。ずっと言ってる。今年は36だよ。
300: 名無し検定1級さん 2018/11/16(金) 23:43:23.83 ID:psk7b5+S
昨年の34もTACリサーチA判定でした。
301: 名無し検定1級さん 2018/11/16(金) 23:45:58.66 ID:P2ruGXUf
なんだか37点の雲行き怪しくなってきたな。
宅建も宅建士になってから随分様変わり。
大卒で宅建持ちならまぁまぁ頑張ってる時代が来るかもな。
昔はマーチ卒じゃたいした事なかったしよ。
宅建も宅建士になってから随分様変わり。
大卒で宅建持ちならまぁまぁ頑張ってる時代が来るかもな。
昔はマーチ卒じゃたいした事なかったしよ。
302: 名無し検定1級さん 2018/11/16(金) 23:47:10.58 ID:1qpMSQnD
ここまできたら何点合格かわからなくなってきたわ
データの意味ないよね
データの意味ないよね
303: 名無し検定1級さん 2018/11/16(金) 23:48:58.98 ID:Q9Zv2AAt
まさかの35あるぞ
304: 名無し検定1級さん 2018/11/16(金) 23:51:19.16 ID:w6mtrfkA
いやいや、34もあるだろ
308: 名無し検定1級さん 2018/11/17(土) 00:21:38.64 ID:1gDS+Uuv
喜べガイジロウが38.37.39と出したから36確定したぞ
309: 名無し検定1級さん 2018/11/17(土) 00:22:38.64 ID:oTKmj7VN
>>308
逆転の発想だな
逆転の発想だな
310: 名無し検定1級さん 2018/11/17(土) 00:24:36.04 ID:eZvvOPqL
36キター!!!!!
お前ら!36きたぞwww
祭りだ祭りだわっしょいわっしょい!
お前ら!36きたぞwww
祭りだ祭りだわっしょいわっしょい!
311: 名無し検定1級さん 2018/11/17(土) 00:28:59.17 ID:oTKmj7VN
>>310
もう休め
もう休め
316: 名無し検定1級さん 2018/11/17(土) 01:06:30.21 ID:6J3IUNME
ひかるサイトとの両刀使いだから38で固定だろ、ひかるでは36予想してそこらの点数の人どうにか引っ張ろうとする手法やぞ
332: 名無し検定1級さん 2018/11/17(土) 09:02:34.66 ID:a9uowpVz
37、もう煽りがいもない。
アーメン
アーメン
334: 名無し検定1級さん 2018/11/17(土) 09:25:26.44 ID:xk+IpV8C
ひかると銀次郎に外して欲しいから37でよろ
それか40
それか40
339: 名無し検定1級さん 2018/11/17(土) 11:20:04.91 ID:JVmIMl6E
高得点になったら5点免除の意味が薄れるから
また底辺不動産従業員にとっては過酷な状況だと思う
また底辺不動産従業員にとっては過酷な状況だと思う
342: 名無し検定1級さん 2018/11/17(土) 11:34:35.19 ID:JVmIMl6E
底辺不動産従業員には免除講習だけ受けさせて
それでもなるべく合格させないようにしようって方針なんでしょw
宅建土合格に対する飢餓感を植え付けてるw
それでもなるべく合格させないようにしようって方針なんでしょw
宅建土合格に対する飢餓感を植え付けてるw
343: 名無し検定1級さん 2018/11/17(土) 11:41:16.26 ID:xk+IpV8C
>>342
なるほど、そういう考え方もあるのか
なるほど、そういう考え方もあるのか
348: 名無し検定1級さん 2018/11/17(土) 11:59:09.32 ID:KDI6/YS0
管業、マン管は5点免除あってボーダー38点の年もありますがw
ま、始めはどちらかの試験に実力で合格する必要はあるが。
ま、始めはどちらかの試験に実力で合格する必要はあるが。
349: 名無し検定1級さん 2018/11/17(土) 13:17:12.26 ID:rk+AyGmE
不動産業と言ってもいろいろあってだな
351: 名無し検定1級さん 2018/11/17(土) 13:27:22.16 ID:QfGDftak
パソコンも触った事がない人間が大臣してる国で何言ってんだw
日本人のレベルなんてそんなもんだろ
日本人のレベルなんてそんなもんだろ
352: 名無し検定1級さん 2018/11/17(土) 13:29:01.13 ID:xsoQjPAj
なんだよ原爆Tシャツ国の奴か、大好きなトンスル飲んでろ
353: 名無し検定1級さん 2018/11/17(土) 13:35:48.57 ID:cImgFCww
>>352
まぁでも実際そうだわなwそんなんが大臣だから
もし免許権者がパソコンも使えないかったらそんな業界だろw
まぁでも実際そうだわなwそんなんが大臣だから
もし免許権者がパソコンも使えないかったらそんな業界だろw
356: 名無し検定1級さん 2018/11/17(土) 14:04:49.52 ID:OvxRCbq3
不動産屋にヘイト向け始めててワロタ
心が荒んできたな
心が荒んできたな
364: 名無し検定1級さん 2018/11/17(土) 16:15:52.35 ID:xk+IpV8C
合格点がもし…37じゃなくて…40なら……4点足りなかった…事になるから…悔しくなく終われるけど…37なら一点差……悔やんでも悔やみきれない
365: 名無し検定1級さん 2018/11/17(土) 16:18:06.61 ID:a+F9OEac
どう考えても今年は38点
2点差で落ちるんだよ
2点差で落ちるんだよ
377: 名無し検定1級さん 2018/11/17(土) 16:45:07.90 ID:JVmIMl6E
やっぱし今年リストラ銀行員流れてきてるんだなwメガバンだけで3.2万人リストラだもんね
それ発表されたの去年の11月末ちょうど一年か
それ発表されたの去年の11月末ちょうど一年か
378: 名無し検定1級さん 2018/11/17(土) 16:48:07.13 ID:mo/w84DY
バカ共の煽り合いは場外乱闘までなってるwww
384: 名無し検定1級さん 2018/11/17(土) 17:10:32.33 ID:jkLM5zqc
俺銀行員だけど(キリッ!)
これは前に現れた俺元証券マンおぢさん臭いな
これは前に現れた俺元証券マンおぢさん臭いな
386: 名無し検定1級さん 2018/11/17(土) 17:41:35.75 ID:1ONNNcxP
宅建落ちたらサブインシジョンします!
388: 名無し検定1級さん 2018/11/17(土) 17:46:32.01 ID:PRNklcT5
36はボーダーですらない
389: 名無し検定1級さん 2018/11/17(土) 17:50:37.72 ID:XxueixWm
話はわかるけど36は絶対にない。それこそ宅建史上初の四万人だ20パーだ楽々こえてくるし。
390: 名無し検定1級さん 2018/11/17(土) 18:10:12.69 ID:4N2KCr1n
とりあえず今年はかなり楽しみ
初の37以上か合格率18パー以上か
それとも意外と36点で18パーに収まるのか
初の37以上か合格率18パー以上か
それとも意外と36点で18パーに収まるのか
391: 名無し検定1級さん 2018/11/17(土) 18:10:49.76 ID:+kPdRMr0
宅建試験が合格率15~18%と言ってるがこれは嘘
そう決まってるわけでもない
しかし、合格点は26~36点までと決まってる
そう決まってるわけでもない
しかし、合格点は26~36点までと決まってる
394: 名無し検定1級さん 2018/11/17(土) 18:21:10.57 ID:tO8TMcym
>>391
公式な発表はないwwwwwwwwwww
公式な発表はないwwwwwwwwwww
395: 名無し検定1級さん 2018/11/17(土) 18:22:18.44 ID:jroviWwc
もう何のスレだかわからなくなってきたな
406: 名無し検定1級さん 2018/11/17(土) 19:02:43.26 ID:Hihh/ia5
あの~ここ36点スレなんですが(ボソッ)
409: 名無し検定1級さん 2018/11/17(土) 19:06:42.08 ID:oYMP5hZc
>>406
何かを期待してます?
それとも傷の舐め合いですか?www
何かを期待してます?
それとも傷の舐め合いですか?www
412: 名無し検定1級さん 2018/11/17(土) 19:15:48.54 ID:PRNklcT5
36だと5万人超えるw
424: 名無し検定1級さん 2018/11/17(土) 20:11:39.05 ID:3lBI84hk
データも予想も全て出揃って発表待ちか
37点でいいんじゃないか
これなら大手資格学校やみやざき講師も的中
38点銀次郎と36点ひかるが外して笑い者だしな
平成最後で平穏な合格発表になるだろう
37点でいいんじゃないか
これなら大手資格学校やみやざき講師も的中
38点銀次郎と36点ひかるが外して笑い者だしな
平成最後で平穏な合格発表になるだろう
429: 名無し検定1級さん 2018/11/17(土) 20:42:20.52 ID:Z/Ch5MkG
37は可哀想だが、人数大杉
今年は38です。
今年は38です。
459: 名無し検定1級さん 2018/11/17(土) 22:16:06.17 ID:RsiDGtBr
36(5%)37(90%)38(5%)
462: 名無し検定1級さん 2018/11/17(土) 22:21:56.81 ID:RsiDGtBr
37(80%)38(20%)
479: 名無し検定1級さん 2018/11/17(土) 22:53:27.03 ID:a+F9OEac
確かに今年の37点は厳しい
481: 名無し検定1級さん 2018/11/17(土) 22:56:52.69 ID:kpF569/g
今日も順調に伸びてますね
331: 名無し検定1級さん 2018/11/17(土) 08:45:20.01 ID:dXSqK03g
今年の紅白出場歌手の平均年齢は37.5歳
後はわかるな
後はわかるな
引用元:
|
|
オススメ記事
|
コメントする