
1: 名無し検定1級さん 2018/10/22(月) 15:54:40.91 ID:eHLUflob
36点組の皆さん、みんなで傷を舐めあいましょう。
オススメ記事
2: 名無し検定1級さん 2018/10/22(月) 15:55:38.97 ID:P5IEls82
草
3: [宅建士]37点組の絶望[不合格圏内] 2018/10/22(月) 15:59:49.88 ID:eHLUflob
受かると思ったのに…って人が多そう
4: 名無し検定1級さん 2018/10/22(月) 16:04:40.15 ID:099Pdy+B
35点わい。
まだ望みを捨ててない。
まだ望みを捨ててない。
5: 名無し検定1級さん 2018/10/22(月) 16:13:41.02 ID:j6pKvi4X
傷を舐め合うだと?
我々36点の英雄達は12月5日に合格の栄誉に浴することになるのだ
つまらぬ考えなどいらぬわ!
我々36点の英雄達は12月5日に合格の栄誉に浴することになるのだ
つまらぬ考えなどいらぬわ!
8: 名無し検定1級さん 2018/10/22(月) 16:23:44.53 ID:phl+AJUO
まだわからんぞ諦めるな
10: 名無し検定1級さん 2018/10/22(月) 16:38:34.84 ID:qgx3qNhY
まだ全部解答出てないうちに35だったからこれは合格間違い無いだろうと思ったのな。
結果そこから1点しか伸びないで36な上に36じゃ合格できないかもとか。
合格発表まで心休まらねー
結果そこから1点しか伸びないで36な上に36じゃ合格できないかもとか。
合格発表まで心休まらねー
11: 名無し検定1級さん 2018/10/22(月) 16:45:43.23 ID:4zuGqUT4
おまえらは簡単だったから36点とれたんだろ?
難しかったら36点も取れてないんだから来年頑張れ
難しかったら36点も取れてないんだから来年頑張れ
12: 名無し検定1級さん 2018/10/22(月) 16:58:40.66 ID:Ep4ZptVH
今年の36点は去年の34点か
15: 名無し検定1級さん 2018/10/22(月) 17:48:36.42 ID:b7jT8WGK
36で合格確信したのになにこの惨状……
17: 名無し検定1級さん 2018/10/22(月) 18:38:51.11 ID:6Ph3HBEJ
37か36だろうな
19: 名無し検定1級さん 2018/10/22(月) 18:48:42.77 ID:f2uimEYA
マークミスがないかが不安すぎて、ノイローゼになりそう。
22: 名無し検定1級さん 2018/10/22(月) 18:56:02.60 ID:3w6p9vVU
36はボーダーですらない
これマジ
これマジ
25: 名無し検定1級さん 2018/10/22(月) 19:05:05.51 ID:oEwlhWyi
36点は文句なし合格だよ・・!
29: 名無し検定1級さん 2018/10/22(月) 19:40:26.31 ID:hvNnwsIe
>>25
ははははは
ははははは
26: 名無し検定1級さん 2018/10/22(月) 19:05:56.35 ID:xrD0hQMz
日建の当日37点基準にビビって一部のみ採点
する勇気しかないヘタレの俺w
日建YouTubeで最後の方に発表してたのと、
5chで皆が話題にしてる問のみ確認して
気休めにしてる
する勇気しかないヘタレの俺w
日建YouTubeで最後の方に発表してたのと、
5chで皆が話題にしてる問のみ確認して
気休めにしてる
27: 名無し検定1級さん 2018/10/22(月) 19:19:58.93 ID:SrTecQ60
36で落ちても実質合格と思ってもいいよな
俺36だけどこれで落ちてももういいや
二度と受けん
俺36だけどこれで落ちてももういいや
二度と受けん
30: 名無し検定1級さん 2018/10/22(月) 19:43:41.39 ID:RaBinVBG
わい39やったし、合格39にしようや
これから宅建士を難関資格にしていくんや
これから宅建士を難関資格にしていくんや
31: 名無し検定1級さん 2018/10/22(月) 19:46:08.00 ID:mZEm8Byq
ボーダーを上げると、
簡単だった免除問題によるアドバンテージが、どんどんないことになるから
それはマズイことのはずだわ。
簡単だった免除問題によるアドバンテージが、どんどんないことになるから
それはマズイことのはずだわ。
34: 名無し検定1級さん 2018/10/22(月) 22:04:58.16 ID:ZE1HBWHj
36点取って落ちるってことないよね(悲痛)
35: 名無し検定1級さん 2018/10/22(月) 22:11:08.83 ID:VoygQYba
間違いなく36か37だと思うが、
ボーダー予想が38まで出てるから
それに引き摺られて上振れ37の声がデカい。
俺は36だと思う。
ボーダー予想が38まで出てるから
それに引き摺られて上振れ37の声がデカい。
俺は36だと思う。
36: 名無し検定1級さん 2018/10/22(月) 22:17:59.68 ID:bTcmlm+V
ワイ45点高みの見物。
合格点は36点だと思う
今見たら簡単に思えても、あの場所で見ると5割増しくらいに難しくなるので
合格点は36点だと思う
今見たら簡単に思えても、あの場所で見ると5割増しくらいに難しくなるので
37: 名無し検定1級さん 2018/10/22(月) 22:22:02.71 ID:CQFJOnSX
みやざきブログより
、
36(5%)、37(60%)、38(35%)
、
36(5%)、37(60%)、38(35%)
38: 名無し検定1級さん 2018/10/22(月) 22:22:44.28 ID:hH+zHSHa
どうか36合格ありますように
51: 名無し検定1級さん 2018/10/22(月) 23:10:59.22 ID:P41aLg/M
37点ボーダーとかヤバイな
去年35で合格しといて良かったぜ
去年35で合格しといて良かったぜ
67: 名無し検定1級さん 2018/10/23(火) 02:37:13.07 ID:LnCuGYbY
まあなんだかんだ36だろ
71: 名無し検定1級さん 2018/10/23(火) 06:50:06.79 ID:IBVT5T4X
そもそも、ボーダー予想で+,-1点入れてたら、的中する(笑)
73: 名無し検定1級さん 2018/10/23(火) 09:06:42.69 ID:KGB0EfSb
>>71
それなw
36点+-1としてる予備校も選択肢1個なら37点にするんじゃないかと思うんだよな
それなw
36点+-1としてる予備校も選択肢1個なら37点にするんじゃないかと思うんだよな
74: 名無し検定1級さん 2018/10/23(火) 09:26:43.32 ID:ZBbONZGK
36で確実に合格だから安心したまえ
これは7割超のラインとして絶対なのだ
ただし難しい場合の下方修正のみ有り得る
これは7割超のラインとして絶対なのだ
ただし難しい場合の下方修正のみ有り得る
80: 名無し検定1級さん 2018/10/23(火) 12:06:07.00 ID:9YZpPAVJ
36人口が少なければ救済されるが。。
結構多そうな感じでふ
結構多そうな感じでふ
81: 名無し検定1級さん 2018/10/23(火) 12:07:28.74 ID:02SIzy0Q
36点のみんな
2017年のテキストいるか?
2017年のテキストいるか?
95: 名無し検定1級さん 2018/10/23(火) 15:05:02.49 ID:nUiuaHOT
あんだけ勉強したのになぁ~これで37ボーダーだったら立ち直れんわ
97: 名無し検定1級さん 2018/10/23(火) 15:18:04.98 ID:cMgvIyFa
>>95
同じく。
何も手につかない。
毎日勉強してた時間の過ごし方が分からない。
同じく。
何も手につかない。
毎日勉強してた時間の過ごし方が分からない。
98: 名無し検定1級さん 2018/10/23(火) 15:23:04.72 ID:nUiuaHOT
>>97
こんだけ勉強して無理ならもう受けん。あの時間が全て無かったことになると考えるだけで泣けてくるよな
こんだけ勉強して無理ならもう受けん。あの時間が全て無かったことになると考えるだけで泣けてくるよな
99: 名無し検定1級さん 2018/10/23(火) 15:24:12.15 ID:cMgvIyFa
>>98
出る涙もねぇ…枯
出る涙もねぇ…枯
123: 名無し検定1級さん 2018/10/23(火) 19:43:26.78 ID:Rjpvl/ni
37点 たぶん合格
36点 奇跡が起これば
35点 勉強を再開せんかい!
36点 奇跡が起これば
35点 勉強を再開せんかい!
125: 名無し検定1級さん 2018/10/23(火) 19:45:37.11 ID:aV3emy4N
35点 よく頑張りました→宅建アソシエイトへどうぞw
36点 よく頑張りました→宅建アソシエイトへどうぞw
37点 よく頑張りました→宅建アソシエイトへどうぞw
38点 よく頑張りました→宅建アソシエイトへどうぞw
━━━━━━━━━━━━━━━━━
39点 受かるかも!
40点 合格おめでとう!!
こんな感じじゃないの?
36点 よく頑張りました→宅建アソシエイトへどうぞw
37点 よく頑張りました→宅建アソシエイトへどうぞw
38点 よく頑張りました→宅建アソシエイトへどうぞw
━━━━━━━━━━━━━━━━━
39点 受かるかも!
40点 合格おめでとう!!
こんな感じじゃないの?
130: 名無し検定1級さん 2018/10/23(火) 20:40:25.23 ID:TNcm8s6J
TACかLECかに採点を提出する人の平均点がほぼ合格点だから実際平均点36ぐらいじゃねえの?
132: 名無し検定1級さん 2018/10/23(火) 21:09:30.30 ID:pgGIafye
なに?
お前らそんなに宅建が欲しいの?
お前らそんなに宅建が欲しいの?
引用元:
|
|
オススメ記事
|
コメントする