
1: 名無しさん@おーぷん 2018/10/02(火)23:56:37 ID:snr
ワイや・・・有名になるのは良いんだが
好きなことして大金を貰うのは羨ましすぎるんや・・・
好きなことして大金を貰うのは羨ましすぎるんや・・・
オススメ記事
2: 名無しさん@おーぷん 2018/10/02(火)23:57:21 ID:AZ0
抵抗というか嫉妬やん
5: 名無しさん@おーぷん 2018/10/02(火)23:57:47 ID:snr
>>2
嫉妬やな
嫉妬やな
3: 名無しさん@おーぷん 2018/10/02(火)23:57:32 ID:iO3
正直見ようとも思わん
4: 名無しさん@おーぷん 2018/10/02(火)23:57:32 ID:snr
分かるやつおらん?
6: 名無しさん@おーぷん 2018/10/02(火)23:58:27 ID:qGc
まず見る気がしないっす
ヒストリーチャンネルより面白いの?
ヒストリーチャンネルより面白いの?
7: 名無しさん@おーぷん 2018/10/02(火)23:58:42 ID:snr
年収 1000万以上 137人
年収 500万以上 おそらく400人
youtubeからの総収入240万以上が2000人以上いる事実
年収 500万以上 おそらく400人
youtubeからの総収入240万以上が2000人以上いる事実
12: 名無しさん@おーぷん 2018/10/03(水)00:00:35 ID:jfD
>>7
ソースはチューバータウンてとこから調べた
人て書いてるけどチャンネルのことや
ソースはチューバータウンてとこから調べた
人て書いてるけどチャンネルのことや
8: 名無しさん@おーぷん 2018/10/02(火)23:59:35 ID:gzp
まあまあおるんやな
9: 名無しさん@おーぷん 2018/10/03(水)00:00:13 ID:Q03
非課金はもう過去の人物なんか?
10: 名無しさん@おーぷん 2018/10/03(水)00:00:13 ID:pxK
完全嫉妬やんけ生き辛そう
11: 名無しさん@おーぷん 2018/10/03(水)00:00:33 ID:7do
嫉妬するが100万登録のゲーム実況者が広告つからしいからそろそろ終わりやろ
13: 名無しさん@おーぷん 2018/10/03(水)00:00:43 ID:62H
ゆうて視聴者ウケが良い様に編集したり良い機材用意して撮ったりするの大変そうやと思うわ毎日投稿する奴とか特にな
たった10分にも満たない動画の為に何時間も作業しなきゃあかんのやで
たった10分にも満たない動画の為に何時間も作業しなきゃあかんのやで
15: 名無しさん@おーぷん 2018/10/03(水)00:02:12 ID:jfD
>>13
確かに編集は大変やなニコ動で動画投稿してたけど、大変やったな視力落ちたし
確かに編集は大変やなニコ動で動画投稿してたけど、大変やったな視力落ちたし
19: 名無しさん@おーぷん 2018/10/03(水)00:03:47 ID:62H
>>15
ワイそういうの全然詳しくないけど投稿頻度が高くないと視聴者固定しないしかといって新しいネタ考えるのも大変だしでワイには無理そうと思ったわ
頑張って作ったものを全員が賞賛してくれるとも限らんしな
ワイそういうの全然詳しくないけど投稿頻度が高くないと視聴者固定しないしかといって新しいネタ考えるのも大変だしでワイには無理そうと思ったわ
頑張って作ったものを全員が賞賛してくれるとも限らんしな
28: 名無しさん@おーぷん 2018/10/03(水)00:07:26 ID:jfD
>>19
ネタ系の動画作ってた・・・最高で50万再生行ったことある
今は消えたが
ネタ系の動画作ってた・・・最高で50万再生行ったことある
今は消えたが
34: 名無しさん@おーぷん 2018/10/03(水)00:09:12 ID:62H
>>28
ま?すごいやん
でもトップクラスのYouTuberともなるとほぼ毎日そういうの作り出さなあかんのやろな
有名になってしまえば猫飼ったってだけで何百万再生もいくけどそれまでの果てしない積み重ねには恐れ入るわ売れない時代とかどうやってモチベ保ってたんやろな
ま?すごいやん
でもトップクラスのYouTuberともなるとほぼ毎日そういうの作り出さなあかんのやろな
有名になってしまえば猫飼ったってだけで何百万再生もいくけどそれまでの果てしない積み重ねには恐れ入るわ売れない時代とかどうやってモチベ保ってたんやろな
43: 名無しさん@おーぷん 2018/10/03(水)00:13:27 ID:jfD
>>34
5年前まではニコ動で活発的に動画投稿やってた視力が低下しすぎて自分でストップかけた
年に一回ペースで今は投稿してるが2千再生ぐらいしか行かなくなった
5年前まではニコ動で活発的に動画投稿やってた視力が低下しすぎて自分でストップかけた
年に一回ペースで今は投稿してるが2千再生ぐらいしか行かなくなった
48: 名無しさん@おーぷん 2018/10/03(水)00:17:27 ID:62H
>>43やっぱり投稿頻度が少ないと覚えて貰えんのかあんまり伸びないよな…ひとりでネタ考えて編集するとか無理やわ
56: 名無しさん@おーぷん 2018/10/03(水)00:21:49 ID:qbr
>>48
その点、動物系YouTuberはペットとのいちゃこらをとり続ければいいだけやしな
後は別編集のタイトルとエンドロール前後にくっつければ完成
凝った奴でもBGMと字幕だけで動画自体は無編集やからヒカキンやすしりくとかと比べ物にならへんくらい編集難易度は下がる
その点、動物系YouTuberはペットとのいちゃこらをとり続ければいいだけやしな
後は別編集のタイトルとエンドロール前後にくっつければ完成
凝った奴でもBGMと字幕だけで動画自体は無編集やからヒカキンやすしりくとかと比べ物にならへんくらい編集難易度は下がる
66: 名無しさん@おーぷん 2018/10/03(水)00:27:04 ID:62H
>>56
あー動物は動いてるだけで絵になるもんな字幕もいらんし
なるほどなあ
あー動物は動いてるだけで絵になるもんな字幕もいらんし
なるほどなあ
73: 名無しさん@おーぷん 2018/10/03(水)00:32:39 ID:qbr
>>66
だからワイは動物系YouTuberがあまりすきじゃない
無編集動画を垂れ流してる系は特に
だからワイは動物系YouTuberがあまりすきじゃない
無編集動画を垂れ流してる系は特に
14: 名無しさん@おーぷん 2018/10/03(水)00:01:47 ID:x2I
嫉妬というより興味ないのが大半やないか
ワイなんかヒカキンもはじめしゃちょーも名前しか分からん
ワイなんかヒカキンもはじめしゃちょーも名前しか分からん
16: 名無しさん@おーぷん 2018/10/03(水)00:03:01 ID:jfD
>>14
ワイもそんな感じや
ワイもそんな感じや
17: 名無しさん@おーぷん 2018/10/03(水)00:03:13 ID:pxK
大学で話してると
陽キャの方がyoutuber詳しい奴多いんやが
陽キャの方がyoutuber詳しい奴多いんやが
22: 名無しさん@おーぷん 2018/10/03(水)00:04:38 ID:62H
>>17
若い奴皆スマホでYouTube見とるからなぁ
YouTuberには詳しいやろな
若い奴皆スマホでYouTube見とるからなぁ
YouTuberには詳しいやろな
18: 名無しさん@おーぷん 2018/10/03(水)00:03:21 ID:30Q
別に嫉妬しててもたたいたりしないならええんちゃう?
24: 名無しさん@おーぷん 2018/10/03(水)00:05:38 ID:jfD
>>18
有名になるのはええんや・・・金貰いすぎやろと思ってしまうんや
有名になるのはええんや・・・金貰いすぎやろと思ってしまうんや
27: 名無しさん@おーぷん 2018/10/03(水)00:07:04 ID:30Q
>>24
報酬は努力や労力に比例しないと納得できん質か?
報酬は努力や労力に比例しないと納得できん質か?
31: 名無しさん@おーぷん 2018/10/03(水)00:08:06 ID:pxK
>>27
むしろ普通に会社勤めで飯くうより
youtubeで稼いで飯くう方が大変やと思うが
むしろ普通に会社勤めで飯くうより
youtubeで稼いで飯くう方が大変やと思うが
36: 名無しさん@おーぷん 2018/10/03(水)00:10:26 ID:jfD
>>27
多分そうだと思う
多分そうだと思う
21: 名無しさん@おーぷん 2018/10/03(水)00:04:23 ID:r97
昔のビットコインの勧誘みてぇだな
23: 名無しさん@おーぷん 2018/10/03(水)00:04:41 ID:oLl
ゆーちゅーばー
25: 名無しさん@おーぷん 2018/10/03(水)00:06:17 ID:f4T
姉が毎日見てるな…
特に、カップルのやつとか見てて何がおもろいねん。となる
特に、カップルのやつとか見てて何がおもろいねん。となる
29: 名無しさん@おーぷん 2018/10/03(水)00:07:37 ID:kjh
VRで仮想空間で自分が作ったキャラが動いてるのは凄いと思うが、いかんせんグラの質が悪い
PS4レベルになってきてから、どうなのかが見たい
PS4レベルになってきてから、どうなのかが見たい
30: 名無しさん@おーぷん 2018/10/03(水)00:07:53 ID:qbr
ワイ放送部やったけど10分の動画作るのに素材に5時間、編集に5時間、チェックに1時間かかってたから毎日投稿してるYouTuberに対しては素直に尊敬するわ
動物系は別としてな
動物系は別としてな
38: 名無しさん@おーぷん 2018/10/03(水)00:10:28 ID:62H
>>30
前にヒカキンの普段動画を作る過程だかが取り上げられてたけど予想より仕事量多くてびっくりしたわ編集って大変やな
前にヒカキンの普段動画を作る過程だかが取り上げられてたけど予想より仕事量多くてびっくりしたわ編集って大変やな
40: 名無しさん@おーぷん 2018/10/03(水)00:12:54 ID:qbr
>>38
エフェクトとかBGMとか字幕とかの編集もいれるととてもじゃないけど毎日投稿は辛い
ほぼ24時間全てYouTubeに捧げないと無理
動物系は別としてな
エフェクトとかBGMとか字幕とかの編集もいれるととてもじゃないけど毎日投稿は辛い
ほぼ24時間全てYouTubeに捧げないと無理
動物系は別としてな
33: 名無しさん@おーぷん 2018/10/03(水)00:09:06 ID:7do
おっさんがアンパンマンのおもちゃで遊ぶだけで年収2億
44: 名無しさん@おーぷん 2018/10/03(水)00:13:48 ID:f4T
ユーチュバーは、楽しいのかなんか知らんがまだわかるが、カップルチューバーは、わからん
49: 名無しさん@おーぷん 2018/10/03(水)00:17:38 ID:jfD
>>44
あれよく見てるけどイチャイチャしてる感じ羨ましいし嫉妬するわ
孤独なワイと対比しながら楽しんでる
あれよく見てるけどイチャイチャしてる感じ羨ましいし嫉妬するわ
孤独なワイと対比しながら楽しんでる
51: 名無しさん@おーぷん 2018/10/03(水)00:18:32 ID:62H
>>49
楽しんでるのは草
楽しんでるのは草
46: 名無しさん@おーぷん 2018/10/03(水)00:15:13 ID:pxK
まあどんな形であれ金稼いでる奴は正義ですわ
資本主義社会ですしおすし
資本主義社会ですしおすし
53: 名無しさん@おーぷん 2018/10/03(水)00:19:51 ID:ibp
ワイは底辺ってか中堅ユーチューバーの方が好きやな
生放送でコメント早すぎてまず読まれないとかやともうただの芸能人やんって思う
生放送でコメント早すぎてまず読まれないとかやともうただの芸能人やんって思う
54: 名無しさん@おーぷん 2018/10/03(水)00:20:00 ID:7do
おっさんがミニカーをブーーーンブーンするだけで年収2億
引用元:
|
|
オススメ記事
|
コメントする