2chNEWSまとめ

                                                          


仮想通貨

    このエントリーをはてなブックマークに追加
2222

1: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 11:25:53.16 ID:hojDaYJh0
ここ一年での最高高値を記録した模様

【ビットコインさん、ガチのマジで始まる】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
BTC2

1: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/07/28(火) 07:41:14.885 ID:eRqI/HNh0
はじまったな!

【ビットコイン暴騰!!!】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
e55

1: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/07/28(火) 01:35:30.291 ID:Ja4nvpSYM
まあ一旦落ちるだろうな

【ビットコインあと1万円上昇でバブル開始だと話題に】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
nn5

1: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/05/08(金) 08:39:23.272 ID:xbs/xTg6M
中期で上がる流れできたぞ

【ビットコインが1万ドル突破で話題に】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
bit-min
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/09(土) 17:52:12.070 ID:tGriqaDQ0
無能すぎる
bit2

【ビットコインが2015年以前でもこれだけ話題になってたのに気が付けなかった俺 】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
MONA-min
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/13(日) 13:50:36.964 ID:GIkYkZfI0
2600円超えで買った俺って……
もう売ったが

【【悲報】モナコイン60円台ワロタwww】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
NEM-min
1: 風吹けば名無し 2018/12/30(日) 04:08:32.53 ID:iWivrEvg0
なおビットコインは43万
ガクトコインはどうなりましたか?

【去年の今頃250円だった仮想通貨ネム、なんと7円台wwww】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
yarareta

1: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 17:32:09.94 ID:Eu8EcaC70HAPPY
さすがにもう握ってられんわ

【ワイ、仮想通貨で100万損して無事退場wwww 】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
ha

1: 名無しさん@涙目です。 2018/09/20(木) 06:35:15.58 ID:sPPgiWmc0
仮想通貨取引所Zaifを運営するテックビューロは20日未明、同社がハッキング被害に合い、計67億円相当の仮想通貨が流出したと発表した。

またフィスコとの間で50億円の金融支援を受けるとともに、フィスコがテックビューロの株式の過半数を取得すること、過半数以上の役員の派遣を受けることで合意したことも明らかにした。

ハッキング被害
Zaifは17日、ビットコイン(BTC)、ビットコインキャッシュ(BCH)、モナコイン(MONA)の入出金がサーバ障害により停止していると発表。
当初は1~2営業日で復旧すると報告し、その障害の詳細については明らかにされていなかった。

今回の発表によれば、14日の17時頃から19時頃までの間に外部から不正アクセスが行われ、ホットウォレットで管理していた仮想通貨が不正に送金された。
盗難された仮想通貨はビットコインが5966BTC、BCHとMONAについては現在調査中としてる。

被害総額は約67億円相当としており、顧客の預かり資産が45億円、テックビューロの固有資産が22億円。

Zaif側は17日にサーバの異常を検知し、18日はハッキングの被害を確認した。金融庁(財務局)に報告し、警察当局へも被害申告を行った。
不正アクセスの詳細については、警察の捜査に影響があるとして、非公表だ。

フィスコ傘下へ
テックビューロは顧客資産を毀損させないための財源確保のため、フィスコから50億円の金融支援を受けることを発表。
またフィスコが子会社を通じてテックビューロの過半数の株式を取得する資本提携を締結した。
フィスコがテックビューロに過半数以上の取締役および監査役1名を派遣する。

またフィンテック関連のシステム開発を手掛けるカイカとの間で、セキュリティ向上のための技術提供を受ける基本契約を締結した。

今後の対応
仮想通貨の入出金再開は、現時点ではまだ不明。
顧客資産の補償は、フィスコからの50億円の金融支援で仮想通貨を調達した上で、補填するとしている。

テックビューロは、入出金再開に向け、カイカの支援を受けつつ、システムの再構築に取り組むとしている。

【速報】仮想通貨取引所Zaifがハッキング被害でBTCなど67億円流出、フィスコが株式を過半数取得・50億円支援へ
https://jp.cointelegraph.com/news/cointelegraph-japan-fast-news-26
【【速報】仮想通貨取引所zaif、ハッキングされビットコインなど約67億円の仮想通貨が盗まれる 】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
BIT2
1: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 01:55:25.67 ID:CAP_USER9
https://jp.sputniknews.com/business/201809145338185/

ビットコイン 6500ドル突破で上昇
経済
2018年09月14日 16:25
(アップデート 2018年09月14日 16:32)

ビットコインは14日、上昇し、6500ドル台を突破した。アナリストらからは、このまま値上がり傾向は維持されることもありうるとの見方が示されている。

スプートニク日本

日本時間14時57分現在でコインマーケットキャップでは2.24%高の6560ドルに、最大の仮想塚取引量を誇るビナンスで2.9%高の6570ドルの値を付けている。

他の仮想通貨も一斉に値上がりしており、イーサリアムで16.34%高の220ドル32セント、リップルが4.24%高の28.3セント、ビットコインキャッシュも7.52%高で470ドル34セントにまで達した。
【【仮想通貨】ビットコイン6500ドル突破で上昇 】の続きを読む
オススメ記事

オススメ新着記事

このページのトップヘ