
1: 警備正 2018/04/21(土) 10:28:24.86 ID:XuaWUpcn0
オススメ記事
5: 名無しさん@引く手あまた 2018/04/22(日) 10:20:48.25 ID:0C+yUdWO0
警備スレたくさんあるけど
このスレが業界の実態を反映してる気がする。
このスレが業界の実態を反映してる気がする。
6: 名無しさん@引く手あまた 2018/04/22(日) 12:38:13.70 ID:1WIqYxyc0
こんなつまんないテンプレ書いて満足してるガイジがいるってのが驚愕
8: 名無しさん@引く手あまた 2018/04/22(日) 15:16:17.51 ID:MzAAngBT0
>>6
そぉ?俺は20年後のリアル過ぎる現実だと思うけど?
ボーナスも退職金もない会社が当たり前にある業界だぞ?
残業地獄で死にそうなのに、
今どき契約やアルバイトで平気で募集続けてる業界だぞ?
こんな状態がいつまで持つの?死ぬまで働くつもりなの?
そぉ?俺は20年後のリアル過ぎる現実だと思うけど?
ボーナスも退職金もない会社が当たり前にある業界だぞ?
残業地獄で死にそうなのに、
今どき契約やアルバイトで平気で募集続けてる業界だぞ?
こんな状態がいつまで持つの?死ぬまで働くつもりなの?
15: 名無しさん@引く手あまた 2018/04/22(日) 23:12:25.38 ID:afYwiffE0
警備業界の実態を克明にレポートして、警備員の長所と短所を公平に
伝える人が多いのが、このスレのよさだよな
伝える人が多いのが、このスレのよさだよな
18: 名無しさん@引く手あまた 2018/04/23(月) 07:34:16.00 ID:tDuRVo7F0
>>15
公式スレからずっと粘着してる人も実はけっこう的を得た発言をしてる。
内情を暴露されたら低賃金の酷い労働環境で勤務させてるブラックはひとたまりもない。
なんで常に同じ求人が出てるのか、有効求人倍率が常に上位なのか?
それは最低賃金ときつい業務内容が全く見合わず、新人がすぐ辞めるからに過ぎない。
これから若手の確保に加え定年退職者も相次ぐ。本当の地獄はこの夏から始まるだろう
公式スレからずっと粘着してる人も実はけっこう的を得た発言をしてる。
内情を暴露されたら低賃金の酷い労働環境で勤務させてるブラックはひとたまりもない。
なんで常に同じ求人が出てるのか、有効求人倍率が常に上位なのか?
それは最低賃金ときつい業務内容が全く見合わず、新人がすぐ辞めるからに過ぎない。
これから若手の確保に加え定年退職者も相次ぐ。本当の地獄はこの夏から始まるだろう
20: 名無しさん@引く手あまた 2018/04/23(月) 09:14:13.11 ID:RrSaUOyU0
警備会社は福利厚生が不十分で、新人がすぐ辞める原因になっている
社内運動会とか誕生日プレゼントなど、福利厚生をしっかりやっている
警備会社は新人の定着率も高い
社内運動会とか誕生日プレゼントなど、福利厚生をしっかりやっている
警備会社は新人の定着率も高い
28: 名無しさん@引く手あまた 2018/04/23(月) 22:41:51.49 ID:9XppOZWp0
>>20
社内運動会は、ふだん立哨で鍛えた脚力を披露する絶好の機会だよな
家族や友人も応援に来ているから、プライドに賭けて絶対に負けられない
社内運動会は、ふだん立哨で鍛えた脚力を披露する絶好の機会だよな
家族や友人も応援に来ているから、プライドに賭けて絶対に負けられない
29: 名無しさん@引く手あまた 2018/04/24(火) 00:45:06.90 ID:dzzFDAJp0
>>28
この仕事の不思議なところが全然体力は付かずむしろ落ちる
全員アル中でスタイルの不っ細工な奴だらけ
でなぜか動かないのに頭、股間、足が他の仕事ではならないくらい臭っくなる
この仕事の不思議なところが全然体力は付かずむしろ落ちる
全員アル中でスタイルの不っ細工な奴だらけ
でなぜか動かないのに頭、股間、足が他の仕事ではならないくらい臭っくなる
32: 名無しさん@引く手あまた 2018/04/24(火) 12:43:29.83 ID:+MCWD9eJ0
>>29
休日少なくて不規則で勤務中は百パーセント気が抜ける時がないから疲労が心身ともに都合慢性化するんだわ
週に一回だけやる人らは社会的には底辺だけど精神面が健全だな
休日少なくて不規則で勤務中は百パーセント気が抜ける時がないから疲労が心身ともに都合慢性化するんだわ
週に一回だけやる人らは社会的には底辺だけど精神面が健全だな
21: 名無しさん@引く手あまた 2018/04/23(月) 09:16:44.90 ID:aE0I705H0
毎年誕生日に湯呑が送られてくる会社あったわ。
23: 名無しさん@引く手あまた 2018/04/23(月) 14:20:50.05 ID:OyQocBCL0
>>21
大平?
大平?
24: 名無しさん@引く手あまた 2018/04/23(月) 17:32:02.72 ID:Om0alFq20
無職よりまし
25: 名無しさん@引く手あまた 2018/04/23(月) 18:10:54.35 ID:1OpWb+uR0
目くそはなくそ
66: 名無しさん@引く手あまた 2018/04/25(水) 21:59:27.45 ID:HDv5TXa20
この業界、辞めるとわかったやつを最後まで使い潰すよね。
80: 名無しさん@引く手あまた 2018/04/28(土) 00:20:11.70 ID:hxyfEUJA0
本当にひどいのはこれからだよ。
辞めるにしても次の人が来ないと簡単に辞めれないよ。>>66にも書いてあるだろ。
諦めて今年の夏はせいぜい地獄を味わうんだね。本当の地獄はこれからだから。
辞めるにしても次の人が来ないと簡単に辞めれないよ。>>66にも書いてあるだろ。
諦めて今年の夏はせいぜい地獄を味わうんだね。本当の地獄はこれからだから。
69: 名無しさん@引く手あまた 2018/04/26(木) 10:59:23.52 ID:vobvTMM/0
役職も無い無駄に階級高いだけのジジイとかお荷物どうにかしないと若いのが定着するはずもない
70: 名無しさん@引く手あまた 2018/04/26(木) 14:58:38.69 ID:IL/Qmrdj0
俺早稲田の商学部出てるけど
色んな警備員いる
早稲田出た意味ないけどな
みんな一部上場企業で役職持ってるもんな
色んな警備員いる
早稲田出た意味ないけどな
みんな一部上場企業で役職持ってるもんな
78: 名無しさん@引く手あまた 2018/04/27(金) 23:40:14.90 ID:no3TXwBr0
うちの警備会社は新人は学歴を問わず、最初の10年間は立哨をさせるよ
10年間立哨をさせて足腰が鍛えられたところで、学歴や適性を見て配属を決める
旗を振らせるのは勤続15年を超えてから
足腰が定まらないと、旗の振り方に魂がこもらない
10年間立哨をさせて足腰が鍛えられたところで、学歴や適性を見て配属を決める
旗を振らせるのは勤続15年を超えてから
足腰が定まらないと、旗の振り方に魂がこもらない
79: 名無しさん@引く手あまた 2018/04/27(金) 23:59:21.08 ID:FaCYgacP0
入社して後悔した。早くこのスレ知っとけばよかった。本当にひどい
87: 名無しさん@引く手あまた 2018/04/28(土) 14:47:17.35 ID:fDSpt8qH0
ご契約先の新入女子社員が
すでに朝の挨拶を返してくれなくなったわ。
自分より低い人間だと理解したんだろう、
新卒初任給22万、警備は死ぬまで16万
すでに朝の挨拶を返してくれなくなったわ。
自分より低い人間だと理解したんだろう、
新卒初任給22万、警備は死ぬまで16万
88: 名無しさん@引く手あまた 2018/04/28(土) 16:08:17.96 ID:VRelBwgn0
女子社員が警備員に挨拶されも不快なだけだろ。
警備と仲良くなってジュース1本でもおごってくれるか?おごらないよな?
その100円あったら馬券を買う乞食ばかりだもんな。挨拶する価値もねぇわ
警備と仲良くなってジュース1本でもおごってくれるか?おごらないよな?
その100円あったら馬券を買う乞食ばかりだもんな。挨拶する価値もねぇわ
89: 名無しさん@引く手あまた 2018/04/28(土) 16:40:48.75 ID:OpCJyS+G0
警備員が女子社員ニタニタジロジロみてるてのは
最悪クレームになるんだが
最悪クレームになるんだが
90: 名無しさん@引く手あまた 2018/04/28(土) 17:35:15.08 ID:M8xGhR/n0
総務から警備への苦情で、「警備員がバナナ臭い」ってのがあって吹いたわwww
制服着たまま仮眠する現場だから布団の悪臭が制服についたんだろ
そのうち、「「サラミ臭い」とか「豚骨ラーメン臭」のクレーム来る日も近いわwww
そのうち、「「サラミ臭い」とか「豚骨ラーメン臭」のクレーム来る日も近いわwww
91: 名無しさん@引く手あまた 2018/04/28(土) 19:07:51.68 ID:YZkUHa3X0
社員が多部署の女性に話しかけてもセーフだが
警備員だと清掃のおばちゃんでもアウトだからな
警備員だと清掃のおばちゃんでもアウトだからな
106: 名無しさん@引く手あまた 2018/04/30(月) 13:06:30.57 ID:TZcbNiRA0
警備員がこれだけ長い書き込みをするのは、それだけ語彙が豊富で、弁舌に
優れているからではないか?
その卓越した能力をプラスのほうに使えば、転職にも成功するし、警備員としても
さらに上の地位に行ける
優れているからではないか?
その卓越した能力をプラスのほうに使えば、転職にも成功するし、警備員としても
さらに上の地位に行ける
109: 名無しさん@引く手あまた 2018/04/30(月) 18:55:30.68 ID:D+2VT9Vb0
ただ長いだけだ
簡潔にまとめて読みやすくしなければ文才があるとは言えないな
簡潔にまとめて読みやすくしなければ文才があるとは言えないな
110: 名無しさん@引く手あまた 2018/04/30(月) 19:36:24.91 ID:Ia0gvux10
ステップアップといえるかわからないが倉庫に再就職が決まった。
大手だから薄給の倉庫にしては給料が良いが勤まるか心配だ。
大手だから薄給の倉庫にしては給料が良いが勤まるか心配だ。
113: 名無しさん@引く手あまた 2018/05/01(火) 00:36:15.07 ID:EPZ/0jYP0
契約やバイトは賞与も退職金もないから中途半端な時期にすぐ辞めるからな。
ハロワで検索すると警備の求人は今すごいことになってる。多すぎて探すのも一苦労だ
ハロワで検索すると警備の求人は今すごいことになってる。多すぎて探すのも一苦労だ
114: 名無しさん@引く手あまた 2018/05/01(火) 08:08:05.61 ID:KUR7SqaY0
この業界って周りの標準値より馬鹿だと苛められ少し有能だと疎まれるよな
115: 名無しさん@引く手あまた 2018/05/01(火) 23:22:01.29 ID:u/PpgScm0
一見平凡に見えるが、実はものすごい才能を秘めた人がいるのも
この業界の特徴だよな
この業界の特徴だよな
117: 名無しさん@引く手あまた 2018/05/02(水) 07:59:30.16 ID:0jB3dZbN0
普段偉そうにしてるくせに
発砲するとオタオタするのが
この業界の特徴だよな
発砲するとオタオタするのが
この業界の特徴だよな
118: 名無しさん@引く手あまた 2018/05/02(水) 13:03:00.56 ID:7u8UndeK0
所詮ゴミビイン
169: 名無しさん@引く手あまた 2018/05/08(火) 17:55:23.16 ID:9CJd2sOE0
今日もずぶ濡れだぜ
170: 名無しさん@引く手あまた 2018/05/08(火) 20:30:56.39 ID:8lgjyMxa0
そりゃ底辺だぁ
171: 名無しさん@引く手あまた 2018/05/08(火) 23:57:06.64 ID:wOySOHpv0
警備員は、守りには強いが攻めには弱いタイプ、学歴は高いが面白味に欠けるタイプ、
真面目だけど堅物なタイプが多い
学生時代は宿題はしっかり提出するが、自由研究は苦手だった人が多い
真面目だけど堅物なタイプが多い
学生時代は宿題はしっかり提出するが、自由研究は苦手だった人が多い
184: 名無しさん@引く手あまた 2018/05/11(金) 20:45:03.75 ID:xNj2tc2+0
シャワーなんかある現場の方が珍しいだろ。あっても使わせてくれないとか。
汗も拭かず寝るやつ多いから仮眠布団が生ごみのような悪臭になる
汗も拭かず寝るやつ多いから仮眠布団が生ごみのような悪臭になる
185: 名無しさん@引く手あまた 2018/05/11(金) 22:36:39.57 ID:Kh1v1brb0
今の現場はあるけど、自分以外ほぼ使ってないわ
あまり汗かかない人が羨ましい
シャワー使えない夏の泊まりの現場なんて地獄だわ
あまり汗かかない人が羨ましい
シャワー使えない夏の泊まりの現場なんて地獄だわ
186: 名無しさん@引く手あまた 2018/05/11(金) 23:50:14.03 ID:YS1GXV700
汗かかないはあまり関係ない、無精で家でも風呂に入らないのが多いだけ。
シャワーない現場がほとんどだから夏は大量に辞めるし、夏はだれも入社してこない
シャワーない現場がほとんどだから夏は大量に辞めるし、夏はだれも入社してこない
187: 名無しさん@引く手あまた 2018/05/12(土) 00:08:02.32 ID:QUhsgkf80
今でさえ人が足りず残業地獄なのに、夏の大量離職は死ぬ。
夏は花火大会や盆休みの臨警でさらに勤務がきつくなるから、
夏休みなんて誰も取れない。旅行に行けるのは定年後だわ
夏は花火大会や盆休みの臨警でさらに勤務がきつくなるから、
夏休みなんて誰も取れない。旅行に行けるのは定年後だわ
189: 名無しさん@引く手あまた 2018/05/12(土) 01:20:51.84 ID:vUs3vK4D0
それと大手は無職歴も追及されるよ。
俺ん時はわずか2か月の無職期間があるだけで追及された。何してたんだと?
ニートなんか論外、入社しても確実に辞めるから。そんなクズは警備さえ相手にしない
俺ん時はわずか2か月の無職期間があるだけで追及された。何してたんだと?
ニートなんか論外、入社しても確実に辞めるから。そんなクズは警備さえ相手にしない
191: 名無しさん@引く手あまた 2018/05/12(土) 10:29:39.62 ID:72Wyx5fG0
クズしか入ってこないのに何言ってんだw
192: 名無しさん@引く手あまた 2018/05/12(土) 11:24:10.84 ID:+eelhAvI0
個人情報とはいえ犯罪歴も多額の借金も、なぜか調査でばれんだよね。
契約先の鍵を預かるから窃盗歴とか調査するのは当たり前と言えば当たり前だけど
契約先の鍵を預かるから窃盗歴とか調査するのは当たり前と言えば当たり前だけど
196: 名無しさん@引く手あまた 2018/05/12(土) 13:13:52.43 ID:tg8qVYkC0
>>192
万引きとか窃盗歴は当たり前だろ。
むしろ今の時代は変態歴調査が重要かもなw
痴漢、盗撮、下着ドロ
50過ぎの独身がゴロゴロいる業界だからな
万引きとか窃盗歴は当たり前だろ。
むしろ今の時代は変態歴調査が重要かもなw
痴漢、盗撮、下着ドロ
50過ぎの独身がゴロゴロいる業界だからな
194: 名無しさん@引く手あまた 2018/05/12(土) 12:49:49.00 ID:ePfXf0wV0
今日暑いわ
197: 名無しさん@引く手あまた 2018/05/12(土) 13:26:58.85 ID:CDN9AFZq0
おれみたいなチビもおおい
198: 名無しさん@引く手あまた 2018/05/12(土) 13:41:11.40 ID:TX1rlBAN0
チビデブハゲギャンブル供給アル中までがテンプレ
禊ぎ終わった前科持ちや破産もたまにいる
禊ぎ終わった前科持ちや破産もたまにいる
218: 名無しさん@引く手あまた 2018/05/15(火) 15:20:44.94 ID:JuIqCoW60
試用期間中にヒマでヒマでしかたなくて
クビになった
ヒマでヒマでしかたないのもやる気なくなる
毎日寝不足とコーヒーで胃があれた
クビになった
ヒマでヒマでしかたないのもやる気なくなる
毎日寝不足とコーヒーで胃があれた
219: 名無しさん@引く手あまた 2018/05/15(火) 16:27:53.50 ID:OLwaTi670
>>218
そんなに厳しい会社だったの?
真面目に警備員クビになるってヤバイよ。
他業界に転職どころじゃないよ。
そんなに厳しい会社だったの?
真面目に警備員クビになるってヤバイよ。
他業界に転職どころじゃないよ。
223: 名無しさん@引く手あまた 2018/05/16(水) 11:23:53.72 ID:42qgpWHH0
>>219
会社が厳しいというより、顧客だろうな
寝てたとか、携帯イジってたとか、大きなミスして顧客の機嫌損ねたとか、原因あるはずだぞ
会社が厳しいというより、顧客だろうな
寝てたとか、携帯イジってたとか、大きなミスして顧客の機嫌損ねたとか、原因あるはずだぞ
221: 名無しさん@引く手あまた 2018/05/16(水) 11:09:48.45 ID:5+9HrMaH0
>>218
警備員なんだから暇に決まってるだろ時間どうやって潰すのが楽しみなのに仕事中に遊んでたんだろうか
警備員なんだから暇に決まってるだろ時間どうやって潰すのが楽しみなのに仕事中に遊んでたんだろうか
220: 名無しさん@引く手あまた 2018/05/16(水) 03:26:11.48 ID:FY7V5OJr0
ヒマでクビって
242: 名無しさん@引く手あまた 2018/05/18(金) 09:17:59.18 ID:4pIWhXjA0
警備員にとって帽子は、武士にとって兜とか烏帽子に当たるからな
帽子をかぶってこそ威厳を示すことができる
帽子をかぶってこそ威厳を示すことができる
254: 名無しさん@引く手あまた 2018/05/19(土) 21:06:49.91 ID:8Z8NH1p50
ギャンブルだけはするな
255: 名無しさん@引く手あまた 2018/05/19(土) 21:17:39.57 ID:7zFKmGLA0
ギャンブルしなきゃ一生底辺のままだぞ
一度しかない人生賭けてもいいじゃないか
一度しかない人生賭けてもいいじゃないか
256: 名無しさん@引く手あまた 2018/05/20(日) 22:33:54.87 ID:WG0TY1uc0
警備員は社会的信用が求められるので、ギャンブルや風俗など低俗な遊びをしてはならない。
休日は資格の勉強をしたり、警備の練習をして過ごすのがよい。
休日は資格の勉強をしたり、警備の練習をして過ごすのがよい。
257: 名無しさん@引く手あまた 2018/05/21(月) 00:39:51.04 ID:JXmxvpNj0
ギャンブルw考え方が底辺で笑うw
258: 名無しさん@引く手あまた 2018/05/21(月) 06:00:12.90 ID:WyjqNVw30
人生ギャンブルしてんのに何を今更
309: 名無しさん@引く手あまた 2018/05/24(木) 11:02:25.45 ID:tvTJR6jeO
警備員で羨ましいと思うのは、仕事がその日その日で終わりで
後に引きずらないと言うことだな
後に引きずらないと言うことだな
納期を守らなきゃいけないとか、いつまでに数字を挙げなきゃいけないとか
そういうの一切ないから思い悩むことがない
羨ましいわ
310: 名無しさん@引く手あまた 2018/05/24(木) 11:04:45.13 ID:5jVyIGkC0
>>309
そうでもないぞ
一つミスしたらネチネチ小言を言われ続ける
そうでもないぞ
一つミスしたらネチネチ小言を言われ続ける
312: 名無しさん@引く手あまた 2018/05/24(木) 12:30:59.45 ID:lVMTsft80
>>310
そういうことじゃない
そういうことじゃない
313: 名無しさん@引く手あまた 2018/05/24(木) 17:31:01.53 ID:NQ1RC0yM0
>>309
でも保安なんかだとノルマキツいぞ
でも保安なんかだとノルマキツいぞ
引用元:
|
|
オススメ記事
|
コメントする