
オススメ記事
3: 2chNEWSまとめからお送りします 2022/12/16(金) 19:57:21.921 ID:+5WaGHSGr
この間豚しゃぶカレー持ち帰りしたら883円だったよ…
5: 2chNEWSまとめからお送りします 2022/12/16(金) 19:57:44.181 ID:7YJ05kyeM
手仕込みカツカレーが800円くらいで食えてたよな
6: 2chNEWSまとめからお送りします 2022/12/16(金) 19:57:56.637 ID:+bGlSouz0
昔は1400gだかのを30分で食えば無料じゃなかった?
俺が食べ盛り全盛期になる前に終わったけど
俺が食べ盛り全盛期になる前に終わったけど
11: 2chNEWSまとめからお送りします 2022/12/16(金) 20:00:14.638 ID:DjTPE1U00
>>6
1100だったと思う
学生の頃いつか挑戦しようと思ってちょっとづつ量増やして食ってたけど800あたりで大学卒業して地元に無いからそれっきりだな
1100だったと思う
学生の頃いつか挑戦しようと思ってちょっとづつ量増やして食ってたけど800あたりで大学卒業して地元に無いからそれっきりだな
14: 2chNEWSまとめからお送りします 2022/12/16(金) 20:02:33.448 ID:ZshHO0PZ0
>>11
20年ちょい前は1300じゃなかった?
成功したけど写真撮られたわ
20年ちょい前は1300じゃなかった?
成功したけど写真撮られたわ
13: 2chNEWSまとめからお送りします 2022/12/16(金) 20:02:01.491 ID:iHqPsvYM0
ハンバーグカレー食べたい
16: 2chNEWSまとめからお送りします 2022/12/16(金) 20:03:09.414 ID:jXh9d8kZd
しかもデカ盛り食いきったらキャッシュバックみたいな企画もやってたしな
17: 2chNEWSまとめからお送りします 2022/12/16(金) 20:03:16.020 ID:JLBSVAMHM
たまに10辛が食べたくなる
19: 2chNEWSまとめからお送りします 2022/12/16(金) 20:03:47.710 ID:Ac44Jjid0
カレーのルーがおかわり無料だったよな
20: 2chNEWSまとめからお送りします 2022/12/16(金) 20:04:46.994 ID:+5VURWGer
>>19
今でも無料で足してくれるぞ
今でも無料で足してくれるぞ
21: 2chNEWSまとめからお送りします 2022/12/16(金) 20:04:59.406 ID:9/C6rig/0
>>19
カレーのルーだけで腹いっぱいにできちゃうじゃん
カレーのルーだけで腹いっぱいにできちゃうじゃん
22: 2chNEWSまとめからお送りします 2022/12/16(金) 20:05:37.599 ID:RY7nh4D5r
>>21
無限にではない
一回こっきり
無限にではない
一回こっきり
23: 2chNEWSまとめからお送りします 2022/12/16(金) 20:06:25.446 ID:m2WZl0IE0
これでも高いのに今はこれの2倍するもんな…
25: 2chNEWSまとめからお送りします 2022/12/16(金) 20:14:35.502 ID:3ZllwFp+0
昔は昼に週1~2回行けたけど
今はちょっとトッピングしたらすぐ1000円超えるからCoCo壱行くぐらいなら牛丼屋のカレー行くわ
今はちょっとトッピングしたらすぐ1000円超えるからCoCo壱行くぐらいなら牛丼屋のカレー行くわ
1001: オススメ記事をお送りします

【画像】大阪人、これを知らないwww

世帯年収1000万を超えてる世帯が多い地域がこちらwww

【画像】最近JKの間で流行ってる「クリアブーツ」www
これやっちゃう人は発達障害なんだってwww
【画像】業務スーパーの200円プリンのコスパは異常www
最も男受けの良い女の子のファッション、決まるwww
メルカリ出品者さん、とんでもない梱包で商品を送りつけてしまうwww
【画像】妊活雑誌、凄すぎる・・・
【画像】最近の雑誌がえげつないと話題にwwww
浜辺美波ちゃんのガムの食べ方www
【画像】雨宮天ちゃん美少女すぎるwww
【画像】40年後の人口ピラミッド、形がキモすぎるwww
負け組と勝ち組の差がコチラwww
旦那「お前の作る弁当はおかずがないんだよね」
ワイの賞与明細がようやっとると話題にwwww
人気声優、悠木碧さんの全盛期www
|
|
引用元:
|
|
オススメ記事
|
コメント
コメント一覧 (8)
だから2度と行かなかった
たまに食べるならいいんじゃないかな
ラーメンくらい好み分かれそうな業界でほぼ一強なのは本当に凄い
普通に旨いというか代わりが無いので通う羽目になったw
ただこれだけは言っておくが、王道や最適解の味ではない
ぶっちゃけ原材料は元からハウスに依存していたし
当時味が変わったなんて事も言われてなかった
景気が悪くなるとすぐ材料変えてきて味が変わる○清とか
ワタミが噛んでる○ー○ーカレーには行きたくないな
今思えばあの頃は良い時代だったなあ。
コメントする