
1: 2chNEWSまとめからお送りします 22/07/24(日) 12:24:57 ID:f1Zo
オススメ記事
ええんか
View post on imgur.com
https://t.co/mwX9t9JtuI
— しらかみ (@Akitashirakamii) July 22, 2022
全国で「枚方」の読み方を調査した枚方市、なかなか面白い
「誤読は全部で56種類になりました!」←嬉しそうですき pic.twitter.com/SM2sljLttx
2: 2chNEWSまとめからお送りします 22/07/24(日) 12:26:27 ID:rOSk
おぼかた!?
5: 2chNEWSまとめからお送りします 22/07/24(日) 12:28:21 ID:Xnhs
いとまんで草
7: 2chNEWSまとめからお送りします 22/07/24(日) 12:28:33 ID:2sJm
くずかたで草
8: 2chNEWSまとめからお送りします 22/07/24(日) 12:29:15 ID:QCIg
賢そうな誤読が多い
9: 2chNEWSまとめからお送りします 22/07/24(日) 12:31:47 ID:gzfC
その地域の地名の枚の読み方に左右されるんやろな
おもろい
おもろい
10: 2chNEWSまとめからお送りします 22/07/24(日) 12:35:47 ID:xHE3
うぶすきは草
指宿に染まりすぎてるやろ
指宿に染まりすぎてるやろ
12: 2chNEWSまとめからお送りします 22/07/24(日) 12:43:05 ID:JmjI
どこからイトマン出てくんねん
1001: オススメ記事をお送りします

【画像】大阪人、これを知らないwww

世帯年収1000万を超えてる世帯が多い地域がこちらwww

【画像】最近JKの間で流行ってる「クリアブーツ」www
これやっちゃう人は発達障害なんだってwww
【画像】業務スーパーの200円プリンのコスパは異常www
最も男受けの良い女の子のファッション、決まるwww
メルカリ出品者さん、とんでもない梱包で商品を送りつけてしまうwww
【画像】妊活雑誌、凄すぎる・・・
【画像】最近の雑誌がえげつないと話題にwwww
浜辺美波ちゃんのガムの食べ方www
【画像】雨宮天ちゃん美少女すぎるwww
【画像】40年後の人口ピラミッド、形がキモすぎるwww
負け組と勝ち組の差がコチラwww
旦那「お前の作る弁当はおかずがないんだよね」
ワイの賞与明細がようやっとると話題にwwww
人気声優、悠木碧さんの全盛期www
|
|
引用元:
|
|
オススメ記事
|
コメント
コメント一覧 (29)
・<ひらがな表記>にするか、
・「平片」と、誤読されない漢字へ、表記を変えた方がいい。
俺が住んでるけどな
飛鳥時代からの歴史があって、日本史の教科書にも出てくるぐらい、
安土桃山・江戸と重要拠点だった。
それ使って『読めない人多いんですよ~』ってやってるのが面白いんだよ
遊び心が判ってないねぇ
交野市はそんな調査をしてないな。
私市も歴史的には需要地域だぞ。
元は、天武天皇が鸕野讚良后を皇后に建てて時に『化粧料』として下げ渡した
土地と領民(私部)の中心地で、市が立ってた村の通称。
この辺りの土地を与えた理由が『土地が良く、取れる米が甘い(うまい)』から。
皇后は天皇の政治を助け、天皇の為に荘園である后部を国に返還した。
土地は返還されたが、私部。私市。と言う地名は残り今に至る。
鸕野讚良皇后は、のちに即位して女性天皇となった。持統天皇。と言うと判りやすいかもしれない
「きさいち」って読みも紹介してあげないと「どうした急に」と思われるよ
まあ※5も放置だが
マイカタあほなん?
「見てないけど大判焼き」みたいに、お題を見ずに答えた解答かな?(いやでも枚方市が出してる問いだよなあ。。。)
枚方(ひらかた)と読みます。まいかたではありません。
思いっきりマイカタって読み上げちゃったんだよなww
怒ってる人はいないけどネタにしている人はいた
市民です。
コレはよく覚えてる
ちな奈良県民
「祝園」 ワイはこれを何回見ても覚えられない
言祝ぎ(ことほぎ)という言葉があるから類推は出来るだろ。
「ほうぞの」やな。
畿内は難解な地名が多い。「放出(はなてん)」「喜連瓜破(きれうりわり)」「上神谷(にわだに)」「平群(へぐり)」「畝傍(うねび)」「當麻(たいま)」「平城山(ならやま)」「先斗町(ぽんとちょう)」「車折(くるまざき)」「雲母坂(きららざか)」などいろいろ。それぞれ歴史的な地名。
太秦、交野、枚方、斑鳩、平群、我孫子とか
千葉県の我孫子・蘇我などの大和政権時代の由来
〇なども
東京のアナウンサーもまいかたと読んで、その後も番組も知らん顔だ。
コメントする