gura1

1: 2chNEWSまとめからお送りします 2021/05/29(土) 13:20:49.708 ID:umNEDWlp0

オススメ記事

gura2



2: 2chNEWSまとめからお送りします 2021/05/29(土) 13:21:29.067 ID:JJc8gZP1dNIKU
文系が作ったグラフって感じ

3: 2chNEWSまとめからお送りします 2021/05/29(土) 13:22:02.351 ID:VlEgEapX0NIKU
単純に長さと産めや増やせやだったからだな

4: 2chNEWSまとめからお送りします 2021/05/29(土) 13:22:21.619 ID:5kxs+2QwHNIKU
人口ってことかな

5: 2chNEWSまとめからお送りします 2021/05/29(土) 13:26:19.900 ID:ZBR22lik0NIKU
戦争から帰ってきて、子沢山な家が増えたんだよな

6: 2chNEWSまとめからお送りします 2021/05/29(土) 13:34:05.059 ID:38xbLQ4g0NIKU
縦はなんの数?
大正時代がピークなん?

7: 2chNEWSまとめからお送りします 2021/05/29(土) 13:36:09.121 ID:WvafoHec0NIKU
人口か?

10: 2chNEWSまとめからお送りします 2021/05/29(土) 13:41:06.118 ID:IPz7KSk10NIKU
昭和が総数1位じゃないのは戦争で目減りしたからか

9: 2chNEWSまとめからお送りします 2021/05/29(土) 13:39:29.943 ID:VlEgEapX0NIKU
縦軸は総人口だろ
色分けがその時代に生まれた数

1001: オススメ記事をお送りします






引用元:










オススメ記事