
1: 2chNEWSまとめからお送りします 2021/02/20(土) 17:13:56.02 ID:BdWS0enta
オススメ記事
納得
2: 2chNEWSまとめからお送りします 2021/02/20(土) 17:14:21.62 ID:BdWS0enta
しかし、その死亡率は、すべての地域で一定なわけではない。パンデミックを効果的に鎮静した国がある一方で、大ダメージを被った国もある。日本の人口は1億2600万人だが、死者数は7000人を超える程度だ。それに対して、人口がほぼ同じくらいのメキシコでは、死者数は15万人を超えている。
この純然たる差をどう説明したらいいのだろう? 経済状態? 医療機関の収容能力? 国民の平均年齢? 気候?
この度、コロナの死亡率が、よりシンプルだが核心的な要素に左右されることがわかった。それは、国民がどのくらい進んでルールに従うのかについての、文化的な差だ。
https://courrier.jp/news/archives/233621/
この純然たる差をどう説明したらいいのだろう? 経済状態? 医療機関の収容能力? 国民の平均年齢? 気候?
この度、コロナの死亡率が、よりシンプルだが核心的な要素に左右されることがわかった。それは、国民がどのくらい進んでルールに従うのかについての、文化的な差だ。
https://courrier.jp/news/archives/233621/
4: 2chNEWSまとめからお送りします 2021/02/20(土) 17:14:47.46 ID:BdWS0enta
コロナやばすぎやろ
12: 2chNEWSまとめからお送りします 2021/02/20(土) 17:18:19.65 ID:BdWS0enta
この研究結果マジで面白いと思うんやけど
17: 2chNEWSまとめからお送りします 2021/02/20(土) 17:19:53.26 ID:jASli07o0
やっぱり、民度やん
22: 2chNEWSまとめからお送りします 2021/02/20(土) 17:22:40.35 ID:q5ePMsXmM
政府の強制力の強さ×国民の従順度=感染抑止力や
抑え込めた国が強制力と従順度のどっちが高いかはケースによる
中国は明らかに強制力の強さやろ
抑え込めた国が強制力と従順度のどっちが高いかはケースによる
中国は明らかに強制力の強さやろ
25: 2chNEWSまとめからお送りします 2021/02/20(土) 17:24:17.71 ID:Io1TLQ8Ja
>>22
罰則があるロックダウンをしたヨーロッパは、それでさえ守らない人が多かったんだよなあ
罰則があるロックダウンをしたヨーロッパは、それでさえ守らない人が多かったんだよなあ
30: 2chNEWSまとめからお送りします 2021/02/20(土) 17:25:47.14 ID:jASli07o0
>>22
なるほどな
独裁主義国家でもないのにここまで抑えられてる日本はやはり国民性の高さやな
なるほどな
独裁主義国家でもないのにここまで抑えられてる日本はやはり国民性の高さやな
33: 2chNEWSまとめからお送りします 2021/02/20(土) 17:26:40.34 ID:Io1TLQ8Ja
>>30
ルールに従うという文化があるだけ
それは民度が高いということではない
ルールに従うという文化があるだけ
それは民度が高いということではない
41: 2chNEWSまとめからお送りします 2021/02/20(土) 17:28:52.60 ID:MTX1b58hM
>>33
民度って言い方するとなんか思いやりがあって賢いイメージあるけどそういうわけではないわな
単にルールは守る、結果的に政府に従順なだけや
民度って言い方するとなんか思いやりがあって賢いイメージあるけどそういうわけではないわな
単にルールは守る、結果的に政府に従順なだけや
29: 2chNEWSまとめからお送りします 2021/02/20(土) 17:25:37.56 ID:l23yWMNf0
手洗いうがい徹底するだけでええのにな
35: 2chNEWSまとめからお送りします 2021/02/20(土) 17:27:27.52 ID:Io1TLQ8Ja
>>29
飲食店で密になってたらなんの意味もないで
飛沫かかったら終わりや
飲食店で密になってたらなんの意味もないで
飛沫かかったら終わりや
36: 2chNEWSまとめからお送りします 2021/02/20(土) 17:27:33.87 ID:HKzz0Ocl0
てか、毎年のインフルエンザでマスクと手洗いの習慣あるからな
39: 2chNEWSまとめからお送りします 2021/02/20(土) 17:28:19.05 ID:Io1TLQ8Ja
>>36
ないやろ
今年インフルが激減したってことはそれまで対策してなかったってことや
ないやろ
今年インフルが激減したってことはそれまで対策してなかったってことや
42: 2chNEWSまとめからお送りします 2021/02/20(土) 17:28:53.51 ID:Z6c/YIi3a
他国のインフルエンザ罹患数はどうなってるんやろ
減ってないなら説立証や
減ってないなら説立証や
46: 2chNEWSまとめからお送りします 2021/02/20(土) 17:29:37.22 ID:QSpCK/Kv0
>>42
海外もゴリゴリ減ってるから説嘘やったな
海外もゴリゴリ減ってるから説嘘やったな
引用元:
|
|
オススメ記事
|
コメント
コメント一覧 (1)
中身の良し悪しにかかわらずルールには従う、ていう文化の勝利だろうな。
コメントする