fu5

1: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 20/08/05(水)13:23:16 ID:4xM
3500円

おもったより安くない?


オススメ記事

5: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 20/08/05(水)13:24:45 ID:7Gh
>>1
省エネ型なんちゃう

2: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 20/08/05(水)13:23:48 ID:4xM
一人暮らしの平均がどんなもんかわからんけど

3: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 20/08/05(水)13:24:16 ID:I4m
月千円ちょいでバカバカ使えるなら使うわよね

4: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 20/08/05(水)13:24:32 ID:I4m
プラスって意味で

6: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 20/08/05(水)13:25:16 ID:6eb
最近のは電気代かからんからな

10年前の壊れてないからって使い続けてるやつは考え直したほうがええぞ

12: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 20/08/05(水)13:27:00 ID:4xM
>>6
いうほど新しいか?
2x

13: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 20/08/05(水)13:27:33 ID:DHC
>>12
うちのより新しいワ

7: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 20/08/05(水)13:25:37 ID:DHC
普通で草

10: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 20/08/05(水)13:26:18 ID:4xM
>>7
やっぱ普通ぐらいよな、謎やわ

8: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 20/08/05(水)13:25:45 ID:MQ5
頻繁にオンオフするより安いっていうね

9: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 20/08/05(水)13:25:45 ID:4xM
大学生が盆の帰郷の時、クーラー付けっぱでアパート出たから

一万円ぐらい電気代かかったとか言ってたけどあれ嘘なんやな

11: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 20/08/05(水)13:26:55 ID:7Lc
オンオフが一番電気代食うらしいな
こまめに付け消しはア〇のすることや

14: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 20/08/05(水)13:27:45 ID:4xM
アパートのクーラー付け替えてええんやろか?

引っ越しの時とかめんどくさいからそのままにしてるんやが

16: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 20/08/05(水)13:28:46 ID:5Qz
クーラー付けてなくても3800円くらいやわ

17: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 20/08/05(水)13:29:45 ID:4xM
ワイ、IHやから普通より電気代かかるはずなんやがやっぱおかしいよな...

18: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 20/08/05(水)13:31:23 ID:7Gh
エアコンに書いてあるエネルギー消費効率はなんぼ?

19: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 20/08/05(水)13:32:02 ID:4xM
>>18
22c

21: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 20/08/05(水)13:38:20 ID:7Gh
>>19
型番からすると5.8みたい 省エネやね

23: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 20/08/05(水)13:42:27 ID:4xM
>>21
なるほど!しらんかったわ、サンガツ!!

20: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 20/08/05(水)13:32:08 ID:6eb
ワイ一人暮らし、今月も2000円

22: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 20/08/05(水)13:41:58 ID:9ja
1日数100円で涼しく過ごせるってすごいよな

24: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 20/08/05(水)13:42:41 ID:ayX
つけっぱは意外とかからんらしいな

1001: オススメ記事をお送りします





ファンファン(エアコン専用ブラシ)
コパ・コーポレーション

引用元:










オススメ記事