
1: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/06/09(火) 21:28:24.537 ID:Z+lncLoP0
ボールペンや電池、フラッシュメモリとかそこそこ金かかるもん全部自腹なんだが。
最近ブチキレて、振られた仕事道具ないから無理で押しきってやらなかったら、めっちゃイライラしてたわ
俺が悪いんか?
最近ブチキレて、振られた仕事道具ないから無理で押しきってやらなかったら、めっちゃイライラしてたわ
俺が悪いんか?
オススメ記事
2: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/06/09(火) 21:29:17.431 ID:64FPqDYbd
物による
全員使うものは経費だけど個人的なものは自腹
全員使うものは経費だけど個人的なものは自腹
6: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/06/09(火) 21:32:22.810 ID:Z+lncLoP0
>>2
その理論で行くと個人で管理してるpc だって全員が使うわけじゃないだろ
その理論で行くと個人で管理してるpc だって全員が使うわけじゃないだろ
3: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/06/09(火) 21:30:27.985 ID:qXX6qxkV0
自腹だわ
会社大きいくせにケチだから
会社の制服すら金払って買ってる
会社大きいくせにケチだから
会社の制服すら金払って買ってる
13: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/06/09(火) 21:36:06.396 ID:Z+lncLoP0
>>3
なんでこれ法規制ないんだろうな
一度支給した給料を会社経費で使わせてるわけだよな
なんでこれ法規制ないんだろうな
一度支給した給料を会社経費で使わせてるわけだよな
4: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/06/09(火) 21:30:57.541 ID:RW9acilN0
私物持ち込み禁止というところとかもありそう
13: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/06/09(火) 21:36:06.396 ID:Z+lncLoP0
>>4
工場みたいなイレギュラーもなにもないとこならそうだろうけどさ
工場みたいなイレギュラーもなにもないとこならそうだろうけどさ
5: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/06/09(火) 21:31:51.469 ID:kOjFr2oma
綿手とか電池とか電極棒とか勝手に補充してるやつは勝手にとってくけど
言わないといけないのは面倒だから自分で買ってる
ボールペンとかマーカーペンとかメモ帳とか
言わないといけないのは面倒だから自分で買ってる
ボールペンとかマーカーペンとかメモ帳とか
13: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/06/09(火) 21:36:06.396 ID:Z+lncLoP0
>>5
ボールペンくらいなら俺もなんも言わないけど、千円越えてきたらイライラするわ
ボールペンくらいなら俺もなんも言わないけど、千円越えてきたらイライラするわ
7: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/06/09(火) 21:33:24.013 ID:sDzQV9LW0
ボールペンはジェットストリームじゃないと嫌だから買う
15: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/06/09(火) 21:39:16.016 ID:Z+lncLoP0
>>7
こだわりがあるなら仕方ないけど、俺はボールペンなんて100均のでいいわけよ
こだわりがあるなら仕方ないけど、俺はボールペンなんて100均のでいいわけよ
18: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/06/09(火) 21:41:53.675 ID:98E2OUqo0
>>15
労基法によれば就業規則に自腹が明記されてれば問題ないらしい
労基法によれば就業規則に自腹が明記されてれば問題ないらしい
22: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/06/09(火) 21:45:46.237 ID:Z+lncLoP0
>>18
んなもん記載されてない。
まさか後から勝手に記載できるのか?
んなもん記載されてない。
まさか後から勝手に記載できるのか?
25: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/06/09(火) 21:53:04.804 ID:98E2OUqo0
>>22
その会社アウトじゃね?
就業規則の改定は調べたらなんかややこしい
その会社アウトじゃね?
就業規則の改定は調べたらなんかややこしい
8: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/06/09(火) 21:33:27.276 ID:98E2OUqo0
必要なものは買ってくれるけど紙書いて上司のハンコ貰うのが面倒だから安いのは自分で持ち込んでる
15: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/06/09(火) 21:39:16.016 ID:Z+lncLoP0
>>8
買ってくれる前提があるけど、自分で買うならわかる。
でも元から自分持ちっておかしくね?
買ってくれる前提があるけど、自分で買うならわかる。
でも元から自分持ちっておかしくね?
9: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/06/09(火) 21:34:01.861 ID:35duuJ6z0
ボールペンは買ってるけど
10: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/06/09(火) 21:34:32.784 ID:h2x3k1C+0
会社負担じゃない備品とかいみふ
15: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/06/09(火) 21:39:16.016 ID:Z+lncLoP0
>>10
だよな
だよな
11: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/06/09(火) 21:35:00.939 ID:2vIXMXG0r
カラーマーカーなんかは会社のだけどボールペンだけは自腹
納得いってないけど
納得いってないけど
15: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/06/09(火) 21:39:16.016 ID:Z+lncLoP0
>>11
まじで法規制しろよっておもうわ
まじで法規制しろよっておもうわ
12: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/06/09(火) 21:35:36.896 ID:wSjqSFvAM
ボール芯が1.0じゃないと嫌だって総務にゴネたら俺の分だけ注文してくれた。
後日請求書が机に置かれた
後日請求書が机に置かれた
16: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/06/09(火) 21:40:25.600 ID:Z+lncLoP0
>>12
それは笑う所なのか?
それは笑う所なのか?
14: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/06/09(火) 21:37:22.359 ID:IdOHwCok0
わかるわー
仕事に合うスーツ・靴・時計・鞄とか色々買ったら15万無くなったわ
仕事に合うスーツ・靴・時計・鞄とか色々買ったら15万無くなったわ
16: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/06/09(火) 21:40:25.600 ID:Z+lncLoP0
>>14
総額なら俺もそのくらい行ってそうでイライラする
総額なら俺もそのくらい行ってそうでイライラする
17: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/06/09(火) 21:41:42.946 ID:M+/Mkc5x0
フラッシュメモリ自前はセキュリティ的にありえん
22: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/06/09(火) 21:45:46.237 ID:Z+lncLoP0
>>17
俺もびびったぞ
ムカツクから情報全部フラッシュメモリに入れてるわ。
フラッシュメモリは自分のだから持ち帰ろうが何しようが俺の自由だ
俺もびびったぞ
ムカツクから情報全部フラッシュメモリに入れてるわ。
フラッシュメモリは自分のだから持ち帰ろうが何しようが俺の自由だ
19: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/06/09(火) 21:42:43.628 ID:T6BKONqg0
備品はあるけど個人的なこだわりは自腹
22: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/06/09(火) 21:45:46.237 ID:Z+lncLoP0
>>19
それは仕方ない
それは仕方ない
20: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/06/09(火) 21:42:52.753 ID:I71u9BT40
申請すれば買ってもらえるが、いちいち面倒なので単3電池とかは自分で買ってるな
21: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/06/09(火) 21:44:47.404 ID:d9wHNDMq0
自営だからボールペンとかセロテープとかは自腹してる
24: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/06/09(火) 21:48:26.197 ID:2vIXMXG0r
俺「セロテープの替え下さーい」
総務「もう無いんです?」
俺「はい(ねぇーから取りに来てんだろがボ〇ッ)」
なんなんバ〇なの?
総務「もう無いんです?」
俺「はい(ねぇーから取りに来てんだろがボ〇ッ)」
なんなんバ〇なの?
引用元:
|
|
オススメ記事
|
コメントする