
1: 名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)23:13:35 ID:Oib
家はオートロックもモニター式インターホンもウォッシュレットも無いボロアパートの1階家族旅行一度もしたことない
でも新しいiPhoneが出る度に買い換えるしPS4もある
金がない訳じゃないから頼めばデスクトップパソコンも買ってもらえた
でも新しいiPhoneが出る度に買い換えるしPS4もある
金がない訳じゃないから頼めばデスクトップパソコンも買ってもらえた
オススメ記事
2: 名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)23:13:50 ID:Oib
あと一番衝撃的だったのは新幹線に自由席が存在したってこと
新幹線で指定席にしか乗ったことが無いから知らんかった
新幹線で指定席にしか乗ったことが無いから知らんかった
3: 名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)23:14:23 ID:RQC
家にこだわりがなかったんやな
4: 名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)23:14:31 ID:Afc
本質的に必要なものに金をかけるのかな?
5: 名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)23:14:31 ID:atH
普通定期
9: 名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)23:15:56 ID:Oib
>>5
普通か
他人と話してて一番はえーってなったのは家族旅行と新幹線の話やったわ
未だに自由席の世界は分からん 自由席と指定席ってそんなに値段違うもんなんか
普通か
他人と話してて一番はえーってなったのは家族旅行と新幹線の話やったわ
未だに自由席の世界は分からん 自由席と指定席ってそんなに値段違うもんなんか
6: 名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)23:14:34 ID:9JV
ワイの家もそんなもんやった
それに年3回海外旅行が入るけど
それに年3回海外旅行が入るけど
10: 名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)23:17:04 ID:Oib
>>6
仲良しで草
そんなに行ったら飽きたりせえへんのか 同じ場所に行くこともあるやろ
仲良しで草
そんなに行ったら飽きたりせえへんのか 同じ場所に行くこともあるやろ
7: 名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)23:14:38 ID:Oib
親父は仕事帰りにほぼ毎日ロマンスカー使って帰ってくるし
でも家は風呂のお湯を手動で張らないといけないようなボロアパート!w
でも家は風呂のお湯を手動で張らないといけないようなボロアパート!w
8: 名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)23:15:12 ID:atH
イッチの周りが金持ちなだけやん
11: 名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)23:20:39 ID:XuD
家族旅行行かんのに家族で新幹線乗るんか?
12: 名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)23:24:40 ID:49d
>>11親の実家とかに帰省とかした時に乗ったんじゃね
引用元:
|
|
オススメ記事
|
コメントする