
1: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 13:50:35.63 ID:nRPQ04qv0NIKU
コロナでこんなご時世やけどいけるンゴ?
オススメ記事
2: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 13:50:53.56 ID:p0NWaaJD0NIKU
余裕や
5: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 13:51:28.97 ID:beNevFFG0NIKU
よゆー
6: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 13:51:35.45 ID:zI2TF1kU0NIKU
また君か
18: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 13:54:47.56 ID:nRPQ04qv0NIKU
>>6
はい
はい
7: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 13:52:02.15 ID:YU2P8kyOdNIKU
高卒かあ…
8: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 13:52:07.31 ID:PHHKkrOK0NIKU
ITと呼ばれた子
11: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 13:53:22.82 ID:nRPQ04qv0NIKU
余裕ってマジ?求人漁る
12: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 13:53:43.91 ID:ZYnnDz4E0NIKU
もう不況突入で案件ないで
14: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 13:53:56.41 ID:nRPQ04qv0NIKU
>>12
それなんだよね、つら
それなんだよね、つら
13: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 13:53:46.41 ID:tnW2WbfdMNIKU
20とかなんでもできる
16: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 13:54:18.24 ID:nRPQ04qv0NIKU
>>13
それいわれるけどなにしていいかわかんない
それいわれるけどなにしていいかわかんない
15: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 13:53:59.78 ID:u1d7N9FD0NIKU
いうてもそこらの中小やと30歳で600万くらいが限度やで
17: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 13:54:38.38 ID:nRPQ04qv0NIKU
>>15
年収600万ならええやん
年収600万ならええやん
19: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 13:54:53.51 ID:YU2P8kyOdNIKU
高卒でも知識があれば不可能じゃないけど、例えば君、RSA暗号の概要説明できる?
20: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 13:54:56.30 ID:NBUbCL5i0NIKU
この時代の高卒ってどういう考えなん?
煽り抜きで気になるわ
煽り抜きで気になるわ
3: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 13:50:57.70 ID:j+gq5aABrNIKU
その年ならやってみれば
引用元:
|
|
オススメ記事
|
コメントする