we
1: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/04/12(日) 21:14:41.430 ID:Za0hz+9P0
詳しい人教えて


オススメ記事

2: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/04/12(日) 21:15:36.365 ID:POVLAUTd0
還付されるからしたほうがいいんでね

3: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/04/12(日) 21:15:50.620 ID:PwhgIVxE0
税金戻ってくるからしなきゃいけないけど俺もまだ面倒でやってない

5: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/04/12(日) 21:16:55.943 ID:Za0hz+9P0
>>3
やっぱしたほうがいいのか
16日までだからやべーわ

コロナ関係でもしかしたら去年の納税額とか使われるかもしれないしな

4: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/04/12(日) 21:16:31.365 ID:W+TEu76U0
ボーッと待ってるだけでしてもらえた
少ないっすねって笑われたけど

6: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/04/12(日) 21:17:21.897 ID:Za0hz+9P0
>>4
郵送じゃないの?

7: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/04/12(日) 21:17:47.232 ID:W+TEu76U0
>>6
すまんコロナ前だわ

8: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/04/12(日) 21:20:03.925 ID:rectHEWya
12月退職ってことはいつからいつまでの期間を申告すんの?

9: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/04/12(日) 21:21:23.009 ID:Za0hz+9P0
>>8
去年の1月から12月じゃないのかな
12月10日くらいまでしか働いてないからよく分からんが、最終的な金額出して差額が返ってくるんじゃないかな

14: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/04/12(日) 21:30:02.194 ID:dI2QktKda
>>9
マジか
てっきり会社で必要分は払ってると思ってたよ

15: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/04/12(日) 21:42:37.626 ID:Za0hz+9P0
>>14
払ってるけど基本多めに払ってるから差額が貰えるらしいよ

12: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/04/12(日) 21:22:21.196 ID:J3Q92596Q
>>8 2019年1月~2019年12月まで

10: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/04/12(日) 21:21:36.577 ID:FTIvairjM
サラリーマンは源泉徴収で税金取られてるから
払い過ぎた分還付してもらえる

11: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/04/12(日) 21:22:07.304 ID:483cmcsDM
もうすぐ期限じゃん

13: 以下、2chNEWSまとめからお送りします 2020/04/12(日) 21:24:29.636 ID:Za0hz+9P0
やべーな
今夜調べてやってみるわ
郵送で間に合うやろ
引用元:










オススメ記事