
1: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:05:45 ID:GsH
封鎖されるとどうなるん?
買っといた方がええもんはなんや?
買っといた方がええもんはなんや?
オススメ記事
2: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:06:23 ID:ayl
東京と地方民で分断されるんやで
20性器少年で見た
20性器少年で見た
4: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:06:36 ID:GsH
新型コロナ、小池都知事「首都の封鎖あり得る」
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3936286.htm
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3936286.htm
5: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:06:54 ID:GsH
そもそも大阪や愛知はええんか?
7: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:07:20 ID:WaD
>>5
東京がやるならそれに追従してやるんじゃね?
吉村ならやりそう
東京がやるならそれに追従してやるんじゃね?
吉村ならやりそう
11: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:08:22 ID:GsH
>>7
んなことしたらますます経済破綻やん
ぶっちゃけ老人が死ぬならええのでは
んなことしたらますます経済破綻やん
ぶっちゃけ老人が死ぬならええのでは
16: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:09:00 ID:WaD
>>11
もう破綻寸前やねんから一緒やろ「」
もう破綻寸前やねんから一緒やろ「」
6: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:07:00 ID:tZ6
翔んで埼玉みたいな感じやろ
8: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:07:36 ID:GsH
>>6
埼玉とか南部は東京に出勤するやつばっかやけど
どうする気なんや
埼玉とか南部は東京に出勤するやつばっかやけど
どうする気なんや
12: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:08:25 ID:YDP
>>8
これ、やばくねえか
これ、やばくねえか
13: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:08:29 ID:rCT
首都封鎖-ロックダウン-
15: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:08:45 ID:YyR
>>13
映画になりそう
映画になりそう
14: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:08:36 ID:Cwu
じゃあ地方に住みたい
17: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:09:08 ID:G06
首都圏封鎖したら植民地埼玉の奴〇どもはどうするんだろうね
封鎖されたんで出勤できないので有給使わせてください!
これ認められるのか
封鎖されたんで出勤できないので有給使わせてください!
これ認められるのか
20: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:09:28 ID:88R
>>17
そらテレワークよ
そらテレワークよ
22: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:10:00 ID:GsH
>>17
多くの社畜は封鎖される前に東京に残りそう
んで会社に泊まりながら家族に仕送りする
多くの社畜は封鎖される前に東京に残りそう
んで会社に泊まりながら家族に仕送りする
18: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:09:13 ID:YDP
首都封鎖されたら食品どうすんだろな、今のうちに缶詰め買っといた方がええか?
19: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:09:21 ID:YyR
首都封鎖されても東京に住んでる人はノーダメやろ
24: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:11:04 ID:GsH
>>19
そうでもないやろ
少なからず物流は不足するだろうし
不安からの買い込みもあって物資が不足して大変なことになる
そうでもないやろ
少なからず物流は不足するだろうし
不安からの買い込みもあって物資が不足して大変なことになる
23: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:10:53 ID:WzN
都内大学に通ってるんやが始業延期とかならんもんかね
26: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:11:38 ID:B9B
首都東京封鎖って文字列がなんか近未来パニックSFみたいでかっこいいよな
30: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:12:55 ID:GsH
>>26
かっこええしそもそもヨーロッパでは現実に起こってることやからな
もはや映画の世界
かっこええしそもそもヨーロッパでは現実に起こってることやからな
もはや映画の世界
29: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:12:39 ID:9o6
オリンピック延期するなら慌てんでも良くない?
31: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:13:53 ID:GsH
>>29
逆にオリンピック延期がもう確定路線やから
これまで「ヘーキヘーキよゆーよゆー」と装ってたのをやめることにするんやないか?
逆にオリンピック延期がもう確定路線やから
これまで「ヘーキヘーキよゆーよゆー」と装ってたのをやめることにするんやないか?
34: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:14:30 ID:9o6
>>31
そんなもんかね
帰ってそれが功を奏してきた印象受けるわ
そんなもんかね
帰ってそれが功を奏してきた印象受けるわ
37: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:15:00 ID:GsH
>>34
まあでもギャグかってくらい検査数も少ないし
まあでもギャグかってくらい検査数も少ないし
38: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:15:22 ID:9o6
>>37
検査しまくった結末が欧米やし
検査しまくった結末が欧米やし
32: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:14:02 ID:x9F
仕事行かなくてええなら嬉しいけど給料は欲しい
35: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:14:31 ID:GsH
>>32
それやな
尚、旅行助成金が支給される模様
それやな
尚、旅行助成金が支給される模様
100: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:32:07 ID:pel
宅配便どうすんのよ
千葉のamazonは首都高使うねんぞ
千葉のamazonは首都高使うねんぞ
108: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:32:52 ID:GsH
>>100
千葉は空輸に頼るしかない陸の孤島になるんやで
千葉は空輸に頼るしかない陸の孤島になるんやで
114: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:34:07 ID:iKd
>>108
ベルリン空輸作戦オマージュとか胸が高鳴るな
まあ海運しまくるんだけど
ベルリン空輸作戦オマージュとか胸が高鳴るな
まあ海運しまくるんだけど
111: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:33:32 ID:GsH
あと船便もあるか
130: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:36:32 ID:81Q
埼玉県民ワイ、西武線が所沢止まりになり咽び泣く
浦和方面めっちゃ遠回りになるやんけ…
浦和方面めっちゃ遠回りになるやんけ…
139: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:37:52 ID:GsH
>>130
マ!?そんなことになっとるんか
マ!?そんなことになっとるんか
151: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:39:43 ID:81Q
>>139
東京封鎖された時の話な
秋津も池袋も使えんやろ
わざわざ本川越まで行って川越まで歩かにゃならんのや
東京封鎖された時の話な
秋津も池袋も使えんやろ
わざわざ本川越まで行って川越まで歩かにゃならんのや
145: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:38:42 ID:iKd
埼玉解放戦線がちばらぎを平定する日は近いな
156: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:40:16 ID:GsH
>>145
異民族グンマーの越境行為もありそう
異民族グンマーの越境行為もありそう
148: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:38:56 ID:vX8
五輪は絶対予定通りやる→延期もやむなし
首都圏封鎖もある→あっけなく終息
やぞ
首都圏封鎖もある→あっけなく終息
やぞ
149: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:39:19 ID:GsH
>>148
正常性バイアスの理想的にはそれやな
正常性バイアスの理想的にはそれやな
150: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:39:30 ID:QcV
首都封鎖したら新幹線とか飛行機動くか?
マジで避難考えてるんやが
マジで避難考えてるんやが
152: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:39:48 ID:iKd
>>150
仕事は?
仕事は?
155: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:40:12 ID:zlI
>>150
封鎖とは・・・
封鎖とは・・・
159: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:42:25 ID:GsH
>>150
もし現実に封鎖するなら
飛行機船鉄道は物資の輸送優先になって
一般人は手続きしないと乗れないとかになるんでは
東京への流入防止ではなく東京からの拡散防止のための封鎖らしいからな
もし現実に封鎖するなら
飛行機船鉄道は物資の輸送優先になって
一般人は手続きしないと乗れないとかになるんでは
東京への流入防止ではなく東京からの拡散防止のための封鎖らしいからな
179: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:50:43 ID:ewY
八丈島民「東京都封鎖だってよ」
182: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:51:35 ID:GsH
>>179
都内どころか日本として認識されてるかも怪しい
都内どころか日本として認識されてるかも怪しい
3: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)19:06:36 ID:WaD
地方ワイ高みの見物
引用元:
|
|
オススメ記事
|
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする