
1: 名無しなのに合格 2020/02/18(火) 19:07:20.53 ID:jMjvwDV/
親はどっちでもええって言ってくれとる
理系は国立!!設備が~!とかよく聞くけど正直そんな研究設備の差とか言われても全く響かんからほんまに悩んどる。
ちな九州住み
理系は国立!!設備が~!とかよく聞くけど正直そんな研究設備の差とか言われても全く響かんからほんまに悩んどる。
ちな九州住み
オススメ記事
19: 名無しなのに合格 2020/02/18(火) 22:00:21.22 ID:NmoapmU0
>>1
マジな話し就職は大差ないが
世間的なブランドや文系の強さもあり
民間企業だと同志社のが優遇される場合もある
ただし学費差を考えて
そこまでの魅力は同志社にはないから岡山かな
マジな話し就職は大差ないが
世間的なブランドや文系の強さもあり
民間企業だと同志社のが優遇される場合もある
ただし学費差を考えて
そこまでの魅力は同志社にはないから岡山かな
2: 名無しなのに合格 2020/02/18(火) 19:18:45.50 ID:HhfMqKs2
同志社の理系はクソ田舎キャンパスで毎朝長い坂道を登らんといかんだっけ?
岡山は結構都会じゃなかったけ
岡山は結構都会じゃなかったけ
4: 名無しなのに合格 2020/02/18(火) 20:41:05.39 ID:jMjvwDV/
>>2
らしい。
普段ある程度都会か、すぐ京都と大阪に出れるかも天秤にかけてしまう
らしい。
普段ある程度都会か、すぐ京都と大阪に出れるかも天秤にかけてしまう
6: 名無しなのに合格 2020/02/18(火) 20:44:38.62 ID:+25lcvQ6
同志社は社畜のイメージ
岡山はエンジニアのイメージ
岡山はエンジニアのイメージ
7: 名無しなのに合格 2020/02/18(火) 20:47:53.14 ID:rGWOTNCv
同志社だけど客観的に岡山だと思う
12: 名無しなのに合格 2020/02/18(火) 21:13:48.43 ID:jMjvwDV/
>>7
同志社側としていいとこと悪いとこ教えてクレメンス
同志社側としていいとこと悪いとこ教えてクレメンス
8: 名無しなのに合格 2020/02/18(火) 20:53:50.30 ID:+25lcvQ6
いけるんなら、とにかく国公立大学に入っとけ。
13: 名無しなのに合格 2020/02/18(火) 21:14:30.04 ID:jMjvwDV/
>>8
たしかにお金とかのことも考えるとそうなんよなあ
たしかにお金とかのことも考えるとそうなんよなあ
11: 名無しなのに合格 2020/02/18(火) 20:55:45.72 ID:YRrOG8kf
そもそも岡山クラスで同志社受かるん?
15: 名無しなのに合格 2020/02/18(火) 21:15:31.94 ID:jMjvwDV/
>>11
同志社受かった
同志社受かった
16: 名無しなのに合格 2020/02/18(火) 21:50:04.57 ID:P47gFcGU
同志社行くべき
理由は、俺が岡山受けるから
理由は、俺が岡山受けるから
引用元:
|
|
オススメ記事
|
コメントする