
1: 名無しなのに合格 2020/02/16(日) 17:16:30.85 ID:cJeDJMzJ
成城と國學院の法学部受かったんだけどどっちがいいかな?
オススメ記事
2: 名無しなのに合格 2020/02/16(日) 17:17:24.01 ID:sHEBM4G0
どっちも同じくらいな気がするけど國學院の方が名前がかっこいいと思う
3: 名無しなのに合格 2020/02/16(日) 17:18:36.47 ID:WsBydm1J
安倍のせいで成蹊は印象悪いから國學院
5: 名無しなのに合格 2020/02/16(日) 17:21:26.11 ID:cJeDJMzJ
>>3
成城だよ
成城だよ
9: 名無しなのに合格 2020/02/16(日) 17:25:49.28 ID:WsBydm1J
>>5
成城の近くに住んでる者から言わせてもらうと成城は少人数でキャンパスもあまり大きくない
少人数がいいなら成城かな
因みに学食は結構上手いから利用すると良いよ
成城の近くに住んでる者から言わせてもらうと成城は少人数でキャンパスもあまり大きくない
少人数がいいなら成城かな
因みに学食は結構上手いから利用すると良いよ
10: 名無しなのに合格 2020/02/16(日) 17:28:21.61 ID:cJeDJMzJ
>>9
なるほど。確かにそんなに大きくなかったね
なるほど。確かにそんなに大きくなかったね
4: 名無しなのに合格 2020/02/16(日) 17:19:57.67 ID:/MypQNE+
Fラン
6: 名無しなのに合格 2020/02/16(日) 17:22:19.77 ID:cWZJsnUB
成成はよくわからんから國學院
7: 名無しなのに合格 2020/02/16(日) 17:23:31.68 ID:cJeDJMzJ
世田谷か渋谷か
8: 名無しなのに合格 2020/02/16(日) 17:25:31.39 ID:rw9vo7jc
学部は
10: 名無しなのに合格 2020/02/16(日) 17:28:21.61 ID:cJeDJMzJ
>>8
法
法
11: 名無しなのに合格 2020/02/16(日) 17:29:01.89 ID:HtGBhhTT
國學院がいいぞ
12: 名無しなのに合格 2020/02/16(日) 17:39:15.52 ID:C8Gx5qvB
迷う事なく成城
13: 名無しなのに合格 2020/02/16(日) 17:40:29.61 ID:cJeDJMzJ
>>12
理由は?
理由は?
14: 名無しなのに合格 2020/02/16(日) 17:42:10.76 ID:PI5K91Rp
成成明学と獨國武は結構差がある
成城うかったならそっちの方がいいと思うよ
成城うかったならそっちの方がいいと思うよ
19: 名無しなのに合格 2020/02/16(日) 18:27:25.60 ID:cJeDJMzJ
結構別れてるなー。キャンパス的には國學院結構よかったけど、偏差値だったら成城なんだよなぁ
21: 名無しなのに合格 2020/02/16(日) 18:53:05.87 ID:79b5fHDO
どっちもあんま変わらんだろうから好みでいいよ
在学生じゃないから分からんけど
在学生じゃないから分からんけど
23: 名無しなのに合格 2020/02/16(日) 18:53:21.54 ID:cJeDJMzJ
結局好みか
26: 名無しなのに合格 2020/02/16(日) 19:23:52.61 ID:zuCXn+Sj
小規模だけど評価できる大学ランキング
成城 14位
成城 14位
33: 名無しなのに合格 2020/02/16(日) 20:35:26.77 ID:I2CKxmEg
イメージ的にはやっぱり東京四大学の成城かな
駅からも近いし
駅からも近いし
38: 名無しなのに合格 2020/02/16(日) 21:06:06.20 ID:IEEavP6s
ワイ成城法と國學院経済両方受かったけど國學院行くよ。成城は校舎がボロすぎた
34: 名無しなのに合格 2020/02/16(日) 20:41:13.18 ID:6G4fvKs7
東京四大学言える人0人説
引用元:
|
|
オススメ記事
|
コメントする