
1: 名無しなのに合格 2020/01/20(月) 00:37:12.23 ID:DFQcOrzO
ちな工学
受かる見込みあるか?
受かる見込みあるか?
オススメ記事
2: 名無しなのに合格 2020/01/20(月) 00:38:07.60 ID:EdyHAuwf
ボーダーちゃうか
学科はどこや
学科はどこや
3: 名無しなのに合格 2020/01/20(月) 00:38:41.29 ID:uCEK85tZ
理系ならいけそう
ボーダーだろうけど
ボーダーだろうけど
4: 名無しなのに合格 2020/01/20(月) 00:39:02.28 ID:DFQcOrzO
でんぶつやで
5: 名無しなのに合格 2020/01/20(月) 00:40:59.98 ID:EdyHAuwf
数学が得意だったらふつうにいける
6: 名無しなのに合格 2020/01/20(月) 00:42:32.50 ID:FqK3LOt6
俺も電物出すか迷う
センタープレA判、本番76%だけど二次が未知数すぎる
センタープレA判、本番76%だけど二次が未知数すぎる
7: 名無しなのに合格 2020/01/20(月) 00:43:31.21 ID:EdyHAuwf
76で電物とかほぼいけるわ
俺は69で通った
俺は69で通った
8: 名無しなのに合格 2020/01/20(月) 00:46:34.29 ID:EdyHAuwf
就職先に安定取りたかったら神戸の海事でもいいんちゃう
15: 名無しなのに合格 2020/01/21(火) 21:22:37.02 ID:MgVR2gLn
>>8
航海士とかいうブラック職業で良いならとーぞ
航海士とかいうブラック職業で良いならとーぞ
9: 名無しなのに合格 2020/01/20(月) 00:51:56.42 ID:DFQcOrzO
神戸の海事かー、市立無償化だしなー
12: 名無しなのに合格 2020/01/20(月) 04:18:28.42 ID:RpffbRH6
自分の大学が数年後無くなるのわかってるのに行こうと思えんわ俺なら
13: 名無しなのに合格 2020/01/20(月) 09:20:04.32 ID:LI+3X0lU
1000億のキャンパス出来るのは五年後だしね
17: 名無しなのに合格 2020/01/21(火) 22:46:41.67 ID:qWyj0yuL
73%ありゃ二次の出来次第で十分可能性あるだろ
18: 名無しなのに合格 2020/01/22(水) 18:58:36.07 ID:AuKJ77kK
商学部だったらどう?
19: 名無しなのに合格 2020/01/22(水) 19:58:05.81 ID:Pl9eikt7
無理くさいな
20: 名無しなのに合格 2020/01/22(水) 20:46:04.52 ID:B3l/c73o
マジレスすると本当に電気電子工学やりたいなら
大学のレベル落としてでもその学科に行くべき
大学のレベル落としてでもその学科に行くべき
引用元:
|
|
オススメ記事
|
コメントする