
1: 名無しなのに合格 2020/01/21(火) 21:15:38.26 ID:GM/GvAvA
名古屋大農学部受かる?
二次で上位20パーは自動的に受かるらしいからそれで
ちな二次のが得意
二次で上位20パーは自動的に受かるらしいからそれで
ちな二次のが得意
オススメ記事
2: 名無しなのに合格 2020/01/21(火) 21:16:55.77 ID:Cr7LF72p
さすがに二次得意っつってもセンター6割しか取れないんじゃ上位20%は無理なのでは……?
一応二次で使う科目のセンターの点数教えて
一応二次で使う科目のセンターの点数教えて
4: 名無しなのに合格 2020/01/21(火) 21:18:48.62 ID:GM/GvAvA
>>2
数学172
物理80
化学44
英語118
数学172
物理80
化学44
英語118
3: 名無しなのに合格 2020/01/21(火) 21:16:55.79 ID:qmcDHMLI
模試は?
5: 名無しなのに合格 2020/01/21(火) 21:19:51.61 ID:GM/GvAvA
>>3
マーク模試D判定
記述模試B判定
マーク模試D判定
記述模試B判定
7: 名無しなのに合格 2020/01/21(火) 21:27:09.24 ID:Mq+C0hPc
>>5
ごめんだけど
記述Bで上位20%とかきつすぎる
C_B(セ_プレ)の奴で平均以下
うけるなら過去問分析徹底しないとね
特攻という形になるけど受けるならね
がんばって
ごめんだけど
記述Bで上位20%とかきつすぎる
C_B(セ_プレ)の奴で平均以下
うけるなら過去問分析徹底しないとね
特攻という形になるけど受けるならね
がんばって
8: 名無しなのに合格 2020/01/21(火) 21:44:49.72 ID:PKCXEMNX
他に二次重視の大学ある?
神戸経営みたいな
神戸経営みたいな
6: 名無しなのに合格 2020/01/21(火) 21:25:54.70 ID:syjICc7e
行けてもついていけねえだろ
引用元:
|
|
オススメ記事
|
コメントする