1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/21(木) 00:08:36.569 ID:ZZU7/e6b0
独学でいけるのかな
オススメ記事
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/21(木) 00:09:21.473 ID:0vewYHvg0
まだまだ急に?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/21(木) 00:09:26.810 ID:Qhq2m9o10
何で?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/21(木) 00:09:29.598 ID:0vewYHvg0
なんでまた
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/21(木) 00:10:30.532 ID:jBEmwq5B0
高認生対応の塾で働いてる者だけど取るだけならクソ簡単。基礎系の参考書を教科ごとに一冊ずつ買えばいい
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/21(木) 00:12:12.220 ID:0vewYHvg0
>>5
もしかしたら俺とあってるかも
もしかしたら俺とあってるかも
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/21(木) 00:13:36.061 ID:mucD3bmTM
世界史役に立たなかったわ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/21(木) 00:14:24.361 ID:h+4WX8dL0
ワイ中卒で暇だから取ったけど進学しなきゃ中卒のままやでw
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/21(木) 00:14:55.252 ID:0vewYHvg0
俺も進学しなかったから結局中卒
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/21(木) 00:14:58.927 ID:CluQOQ7m0
大学行くの?
高認取っても進学しないと中卒のままだよね?
高認取っても進学しないと中卒のままだよね?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/21(木) 00:21:32.081 ID:roW5U2+q0
ネットで過去問見れるよ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/21(木) 00:22:36.628 ID:ZZU7/e6b0
専門学校か大学は行きたいと思う
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/21(木) 00:14:00.628 ID:Er2jd7hra
平均レベルの頭脳ならノー勉で余裕
ただ頭悪い自覚あるなら勉強しとけ
ただ頭悪い自覚あるなら勉強しとけ
引用元:
|
|
オススメ記事
|
コメントする