
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 01:38:43.876 ID:6hbULJPC0
一応その求人で歓迎されてる国家資格を持ってるんだけど
無理かね…
無理かね…
オススメ記事
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 01:39:55.561 ID:WHI06JLc0
送ってみりゃいいじゃん
企業にもよるから
ここで聞いてもわからんよ
企業にもよるから
ここで聞いてもわからんよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 01:40:09.183 ID:UcwzM7f1a
無理
学歴フィルターは最低条件
学歴フィルターは最低条件
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 01:41:08.536 ID:6hbULJPC0
>>3
まじか…世の中厳しすぎる
まじか…世の中厳しすぎる
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 01:40:20.485 ID:C64awzEQr
割とイケる
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 01:40:42.068 ID:sHUa1W8Ya
やってみればいいジャン
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 01:40:47.800 ID:d5xniNdA0
卒業証明どうすんのや
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 01:40:55.693 ID:5aRl0biS0
大学の欄空欄で出すのか
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 01:41:48.930 ID:7+PEN65BM
採用担当が気に入れば何でもおk
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 01:41:52.260 ID:UcwzM7f1a
採用すると高卒を雇う企業になっちゃうからな
地方の子会社ならいけるかもしれないが
地方の子会社ならいけるかもしれないが
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 01:43:15.545 ID:6hbULJPC0
>>10
周りからの評価に影響があるから高卒は門前払いなのか…はぁ
周りからの評価に影響があるから高卒は門前払いなのか…はぁ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 01:42:00.053 ID:mLS3YwvVd
減るもんじゃないし応募してみたら良いじゃん
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 01:42:22.183 ID:O8xPyfT60
先輩はそれで入社したって言ってた
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 01:42:50.645 ID:AAFx4giC0
国家資格持ちならあるいは。業種にもよるだろうけど。
大卒はかなりのフィルターだぜ
大卒はかなりのフィルターだぜ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 01:43:22.985 ID:3eeuyE6Ud
直接応募にすれば可能性あり
条件面で足元見られそうだけど
条件面で足元見られそうだけど
引用元:
|
|
オススメ記事
|
コメント
コメント一覧 (1)
高卒だけど資格もやる気もあるところを見せれば気に入られる可能性もある
氷河期時代、そもそも募集してないのに入社したいってアピール続けたら叶ったケースもある
(もちろん、その会社に必要なスキルを持ってることが大前提ではある)
そもそも大卒に限定するのって、大学で学んだことを求めてるのは殆どなく、
実際は色々と面倒になりがちな未成年を雇わないための口実に過ぎない
コメントする