
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 10:12:27.705 ID:HC/k6vk50
もうこれ以上年収なんて上がらない
オススメ記事
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 10:13:41.592 ID:iuoZSl2P0
や め と け
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 10:14:04.978 ID:TAuEsq+Gd
嫁も働けば余裕
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 10:16:03.501 ID:HC/k6vk50
>>3
嫁も働いてるけどパートだ
嫁も働いてるけどパートだ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 10:18:51.849 ID:TAuEsq+Gd
>>6
え?嫁の年収合わせて350万戸?
え?嫁の年収合わせて350万戸?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 10:21:13.617 ID:HC/k6vk50
>>11
世帯収入だと550くらいかな?
世帯収入だと550くらいかな?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 10:22:01.420 ID:TAuEsq+Gd
>>14
ならいいじゃん
子供いるの?
ならいいじゃん
子供いるの?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 10:22:57.463 ID:HC/k6vk50
>>16
いない
けど嫁は欲しがってる
いない
けど嫁は欲しがってる
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 10:26:32.554 ID:TAuEsq+Gd
>>18
子供産んでもこの先子供自身が大変な世の中だよ
持ち家なら子供が相続する時大変だし
お互いの親の世話も考えると子供産むという選択肢は消える
子供産んでもこの先子供自身が大変な世の中だよ
持ち家なら子供が相続する時大変だし
お互いの親の世話も考えると子供産むという選択肢は消える
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 10:28:09.517 ID:HC/k6vk50
>>22
でも良い歳した子供がアパートってのもかわいそうじゃね?わからんけど
でも良い歳した子供がアパートってのもかわいそうじゃね?わからんけど
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 10:29:46.953 ID:TAuEsq+Gd
>>23
そういうの考えると子供作らないで借家がベストアンサーかと
そういうの考えると子供作らないで借家がベストアンサーかと
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 10:30:57.468 ID:HC/k6vk50
>>27
戸建の借家かぁ、考えなかった
メリットデメリット聞かせて
戸建の借家かぁ、考えなかった
メリットデメリット聞かせて
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 10:30:19.500 ID:x/mSBdgH0
>>23
土地を買うんじゃなくて借りて家立てればいい
てか田舎だと最近はそれがトレンド
今日日、地方の家なんて子供が住むとかじゃない限り財産にならず
むしろ負債になるからな
土地を買うんじゃなくて借りて家立てればいい
てか田舎だと最近はそれがトレンド
今日日、地方の家なんて子供が住むとかじゃない限り財産にならず
むしろ負債になるからな
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 10:33:25.551 ID:zXSXQlrz0
>>22
2000万程度の家で相続税なんてかからんよ
そこは安心しなはれ
2000万程度の家で相続税なんてかからんよ
そこは安心しなはれ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 10:14:06.373 ID:aleZCKVfa
会社が倒産しそうにない
お前がリストラされる可能性は低い
ならギリいける
お前がリストラされる可能性は低い
ならギリいける
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 10:16:24.760 ID:HC/k6vk50
>>4
それはわからんわ、、、
それはわからんわ、、、
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 10:16:49.174 ID:OVTcSfKr0
頭金いくら払うの?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 10:18:35.430 ID:HC/k6vk50
>>8
年収300の頭金なんてたかが知れてるでしょ、察してくれ
年収300の頭金なんてたかが知れてるでしょ、察してくれ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 10:17:42.553 ID:HC/k6vk50
ぶっちゃけ田舎だから適当なアパート借りるよりローンのが安いんだがそれでもあかんの?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 10:21:19.419 ID:SB7SUrR00
>>9
これは嘘末確定ダ
ローン金利は闇金以外全国同じだし
田舎のアパートは家賃が安い
これは嘘末確定ダ
ローン金利は闇金以外全国同じだし
田舎のアパートは家賃が安い
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 10:23:39.490 ID:HC/k6vk50
>>15
そうなん?
詳しく調べてはないんだすまん
そうなん?
詳しく調べてはないんだすまん
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 10:38:38.567 ID:OVTcSfKrd
>>15
田舎の家族用アパートが5~7万だから2000万ローンのが安いし子供のためになる
田舎なら建て売り2000万の物件もあるよ耐震等級1とかだけど
田舎の家族用アパートが5~7万だから2000万ローンのが安いし子供のためになる
田舎なら建て売り2000万の物件もあるよ耐震等級1とかだけど
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 10:19:04.355 ID:kPOzBEFCM
1500万くらいにしておけ
でもそうなると子供産むのキツイだろ
でもそうなると子供産むのキツイだろ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 10:20:09.263 ID:UIaBRD0p0
安い家を買ったが支払いは家賃と変わらんし定年時までにローン終わるし良かったと思ってる
とにかく気楽なんだよ
とにかく気楽なんだよ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 10:22:26.654 ID:HC/k6vk50
>>13
そうなんだよな
支払い額同じなら戸建のがいい気がする
県外転勤とかもないし
そうなんだよな
支払い額同じなら戸建のがいい気がする
県外転勤とかもないし
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 10:25:40.959 ID:DEO3yx4z0
その計算だとパートで200万?
それパートの意味ある?普通に働いた方がいいだろ
それパートの意味ある?普通に働いた方がいいだろ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 10:29:36.317 ID:HC/k6vk50
>>20
パートなんだけどいろいろと融通が利くところなんだ
パートなんだけどいろいろと融通が利くところなんだ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 10:26:27.634 ID:WouXDde40
副業で夜中すき家バイトやればもう100万くらい稼げるだろ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 10:28:14.530 ID:2vog0TEU0
家あった方がモチベーション上がるし賃貸じゃないから金ドブに捨てることなく気が楽よ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 10:29:06.056 ID:w0T2/54u0
どの程度の田舎だ?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 10:29:55.034 ID:HC/k6vk50
>>25
雪がいっぱい
雪がいっぱい
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 10:30:48.310 ID:UIaBRD0p0
若ければ35年ローンで月額減らせる
お互いの両親に蓄えがあれば相続時にある程度期間を縮める
何より老後の家賃がゼロ
お互いの両親に蓄えがあれば相続時にある程度期間を縮める
何より老後の家賃がゼロ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 10:32:44.181 ID:x/mSBdgH0
とりあえず今の時代
老後のこと考えて家は建てないほうがいいぞ
地方は人不足がここ数年で顕著になってるからリスクが高すぎる
老後のこと考えて家は建てないほうがいいぞ
地方は人不足がここ数年で顕著になってるからリスクが高すぎる
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 10:33:00.125 ID:TiU1E/gd0
転勤とか無いのなら買ってもええわ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 10:45:55.161 ID:5bQLoR0PM
定年まで働けば返せる
この考えがもう古い
この考えがもう古い
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 10:56:28.049 ID:9PNCwPoN0
全然やばくないだろ
俺もそんなもんだけど支払ってるよ!
今12年目
俺もそんなもんだけど支払ってるよ!
今12年目
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 11:01:43.314 ID:HC/k6vk50
>>37
くわしく
くわしく
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 11:05:22.204 ID:PntSySPO0
学校や病院近いなら家買うべき
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 11:32:05.948 ID:izS2mfmp0
家は負債だからやめときなさい
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 12:28:54.758 ID:aleZCKVfa
家賃払い終わっても色々金かかるからなw
誤解してる奴多いけど
誤解してる奴多いけど
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/10(日) 12:34:25.672 ID:HKLQfxtJM
田舎は持ち家当たり前だろ
1001: オススメ記事をお送りします

【画像】回転すし屋でこういう奴見ると内心…て思うよな

俺のホーム画面評価して

GUCCIのTシャツの値段当てられる人1人もいない説 →
声優・悠木碧さんと早見沙織さんのツーショットwww
【画像】貧困女子大生のリアル家計簿がこちらwwww
【画像】コドオジのオモチャ棚だけど見てけよ
【画像】「コ口ナ舌」がガチでやばすぎる
今のゆとりはこのジュースを知らないらしい
電車内でこれやってくるやつに許せないwww
【画像】ローソンの社長の息子の反抗期www
【画像】自宅でサバイバル炊飯楽しすぎワロタwwww
【画像】夫婦喧嘩翌日に女さんが作ったお弁当がこちらwwww
【画像】給付金乞食、1枚の画像で論破される
ベテラン保育士の給料明細、ガチで生活保護の方がマシだと話題に
この画像に共感できたら発達障害らしいぞwww
|
|
引用元:
|
|
オススメ記事
|
コメントする